2008年02月14日

他人の頭皮細胞を特殊な技術で患者に移植する毛髪再生法

他人の頭皮で毛髪再生 国循センターなど研究へ

 美容外科手術などであまった他人の健全な頭皮で毛の生えやすい基盤をつくり、髪の毛が少ない人の頭髪をよみがえらせる再生医療の研究を、国立循環器病センター(大阪府吹田市)、神戸大学病院、大阪工業大のグループが始める。まず人の頭皮を利用した基盤づくりの共同研究をする。国循センターの倫理委員会が31日研究を承認した。

 他人の細胞は、拒絶反応を引き起こす。拒絶反応を避けるため、国循センターがブタの心臓弁の再生で成功している脱細胞化処理法を用いる。これは、薬品を使わずに高い水圧をかけて組織の中にある細胞を壊し、洗い流して組織の「抜け殻」を移植するもの。新たにできる組織や臓器には患者自身の細胞が入り込み、拒絶反応を起こさないという。

 研究は、他人の頭皮をとりだし、1万気圧の水圧を約15分間かけて細胞を壊し、除去する。残ったコラーゲンなどによる1センチ四方の基盤の性質を確認する。その後、臨床研究を検討し、基盤の上に毛根を包んでいる患者の毛包をつけ、患者に移植。毛根づくりの指令を出す毛乳頭細胞を患者からとりだして新たな頭皮に育った基盤に注射し、頭髪の再生を促す。



 髪の毛の再生。医療が進歩してきた今だからこそ、それも可能なのです。

 案外楽そうにできて、しかし意外とデリケートな領域ですからねぇ。たとえ移植できたとしても、男性ホルモン値などによって、生え方も変わってくるでしょうし。

 命どころか、生きていく上で機能的問題も生じないところでも、医療は進歩していきます。美容形成ではありませんが、損傷を負った人の傷を目立たないように修復したり、乳房を再建したりする技術を行う「形成外科」も、患者当人からすればかけがえのない技術なのです。

 一般の方にしてみれば医者っぽくなさそうといいますか、「命を追わなくて楽そう」というイメージが強いのが残念なところですが。眼科も耳鼻科も精神科も皮膚科も、他の診療科と同じように、大事な「医療」を行う科なのです。

関連
医学処:毛髪を再生・移植する実験、マウスで成功。
医学処:コンブの仮根で服用者の76%が発毛促進する
医学処:かつらに健康保険を適用しようとしたハゲの男性の主張
posted by さじ at 06:33 | Comment(4) | TrackBack(0) | 皮膚

2008年01月12日

シラミ大流行。子供を中心に年50万人が感染

ただいまシラミ大流行!子供中心に年50万人感染

 被害は幼児や低学年児童に偏り、この1年の間、国内で50万人が感染したと言われる。国の研究所は最近、突然変異の「新型」も発見した。

 「きゃーっ」。東京都大田区の主婦(45)は、二男(8)の髪の毛の中をのぞいて卒倒しそうになった。体長3ミリほどの茶色っぽい虫がうごめいている。

 駆除専用のシャンプーを買いに走り、クシで髪をとくと、でるわでるわ。洗面器に十数匹がこぼれ落ち、細長い卵がべっとりとクシにまとわりついた。「今の時代にシラミなんて」。主婦の目には、ぞわぞわとはい回る虫の姿が焼きついて離れない。

 「清潔にしていたのに、どうして?」。感染経路は分からない。以来、主婦は玄関で息子を見送るたび、またもらってこないかと不安でしようがない。子供より、親のショックの方が大きい。

 走る、よじ上る、ばたつく。アタマジラミの運動量は豊富だ。6本の足を別々に動かし、縦横無尽に駆け回る。生き血を好み、ポンプ式のストローで吸い上げる。一度住みついたら、ヒトのことなどお構いなし。繁殖力も強く、冬も夏も卵を産み、その数、月に約200個に上るという。

 都によると、都内の保健所などに寄せられた相談の数は、2005年度720件、06年度1125件。07年度は11月末に早くも1400件を超えた。一方、特効薬スミスリンを国内で唯一、製造販売する大日本除虫菊(大阪市)によると、出荷量は05年から増え始め、06年は前年比40%増、07年も同20%増という売れ行き。専門家の話では、この1年で全国50万人が感染したと推計される。

 戦後、米軍が持ち込んだ殺虫剤DDTでほぼ根絶したかに思われたシラミは、日本人が海外旅行を始めた1970年代に一度、流行の兆しを見せたが、今回はそれをしのぐ大波だ。

 子供に感染が偏るのは、砂遊びなどで頭を寄せ合って遊ぶ機会が多いため。プールのロッカーでうつることもあるらしい。今回の流行は、「海外から持ち帰るばかりでなく、シラミを知らない世代が増え、対処が遅れるために感染が広がっている」(保健所職員)とみられている。

 豊島区は05年、区民へのシラミ専用クシの貸与を始めた。小学校や保育所に向けてはマニュアルも作り、対処法を周知している。その中で最も気をつかったのが、差別やいじめ。池袋保健所の矢口昇さんは「不衛生だから寄生するわけではない。犯人探しは行わないで」と呼びかけている。

 「手ごわいやつ」も出てきた。国立感染症研究所(新宿区)の今年度のサンプル調査では、20都道府県202人のうち東京、茨城など11人から、薬の効かないタイプが見つかった。「スミスリンが効かないんですよ。遺伝子の突然変異で抵抗性がついたようです」。冨田隆史室長はみけんにしわを寄せる。ウイルスと同じで、進化は時に人類の敵になるようだ。

 このシラミは90年代から、欧米を中心に席巻。もし感染したら、虫や卵が見えなくなるまで、クシで地道にかき出すしかない。サンプル調査では割合は少なかったものの、「新型」はすでに何万匹も国内にいると考えられている。それが月に200個の卵を産むとなると……。



 シラミというと戦時中・戦後のイメージが強烈すぎて、「不衛生にしていると感染するもの」というイメージが強いでしょうね。かくいう私も未だにそういう印象を持っていることは否定できません。

 ですが、実際には衛生面に気をつけていても感染する寄生虫です。それはもうどうしようもないので、適切な治療をしましょう。大切なのは自分の子供が感染しても、動揺しないこと。そして周りにそういう人がいても非難しないこと、です。理想をいえば子供にもしっかり理解してもらうといいでしょうね。いつまでも間違ったイメージをもったままシラミと接しても、良いことは1つもありませんし、子供たちを感染症で傷つけるべきではありません。ここはひとつ大人から、正しい知識として身につけてほしいと思います。

関連
医学処:小学校でシラミが集団発生
医学処:小学生間の、アタマジラミの感染が拡大。
医学処:今年の夏も流行する見通しのアタマジラミについて知識と理解を深めよう
posted by さじ at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2008年01月09日

化粧に含まれるクマリンが肝臓に影響を及ぼす

過度の化粧で肝臓疾患の危険性=ドイツ連邦リスク評価研究所

 化粧品やスイートクローバー、シナモンなどに含まれる成分「クマリン」を過度に摂取することによって、肝臓に危害を及ぼす可能性があるとして、ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は摂取をできるだけ抑えるよう呼びかけた。

 「クマリン」は化粧品の芳香材として使用されている無色の結晶。同研究所では、肌から浸透することにより臓器を傷つける危険があるという。また、ほとんどの人はシナモンなどを食べることで高レベルのクマリンを摂取しているという

 同研究所調査したところ、化粧品を使用するだけで、すでに1日の許容摂取量(TDI)を超えることが分かった。



 クマリンって何でしたっけ。抗凝固薬のワーファリンに近い作用を示したような気が…。

 調べてみたところ、殺鼠剤としても使われるようです。皮膚からの吸収は確かに結構な量がありますし、薬物である以上、肝臓に影響は及ぼすと思いますが、そこまで深刻なものなんでしょうか。続報に期待したいところです。

関連
医学処:洗顔による肌のトラブルについて。
医学処:肌の内側から状態を改善させる乳液、マリアンナ
医学処:女性が毎日化粧をすると年間約2kgの化学物質を体内に吸収している
posted by さじ at 19:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2008年01月05日

コンブの仮根で服用者の76%が発毛促進する

コンブ仮根に発毛促進効果 半年服用で76%が抜け毛・白髪減

 植物の根に似た役割を果たすコンブの「仮根」に、抜け毛を減らしたり、発毛を促す効果のあることが網走市の東京農業大学生物産業学部(東農大網走)などのグループの研究で分かった。仮根に含まれる豊富なミネラルなどが発毛を促している可能性があり、研究グループは有効成分を特定し、発毛剤の開発に乗り出したい考えだ。

 仮根は、海底の岩場に張り付いて、マコンブなどのコンブの本体を支える器官で、カニの足に似ていることから「ガニアシ」とも呼ばれる。固くて食用には向かず、従来は廃棄されていた。

 仮根にはコンブ本体の二・五−四倍のカリウムや三−四倍のカルシウムに加え、抗がん作用があるとされるぬめり成分・フコイダンも含まれていることから、カイゲンは二○○一年から仮根を乾燥粉末にし、健康食品として販売していた。

 ところが○六年、これを服用していた人から「頭髪が生えた」「白髪が黒くなった」などの事例が報告された。カイゲンの志多伯良博・食品事業部長代理は「思わぬ事例に驚いた」としている。

 グループは○六年十月から、抜け毛や白髪を気にしている三十−七十歳代の男女百十一人に、仮根の粉末一グラムを毎日服用してもらった。この結果、一カ月で効果が出始め、六カ月間服用を継続した百七人のうち76%の八十一人に、発毛促進や抜け毛・白髪の減少などの効果が確認された。

 西沢教授は「仮根のどの成分が作用しているのか、まだ不明だ。豊富なミネラルなどで新陳代謝が高まり、末梢血管の血行が改善されるなどして、髪が生えるのかもしれない」と話し、さらに研究を続けている。



 何だかよく分からないみたいですが、とりあえずコンブ万歳ということです。

 ミネラルなどは確かに大事でしょうけれど、何らかの物質によってホルモンに変化でも出たんではないですかね。76%って結構な数値だと思いますし。海産物はやっぱり効くのかなぁ。

関連
医学処:ハゲには内服薬が効く!カミの薬「プロペシア」
医学処:カプサイシンとイソフラボンを同時に摂ると毛髪の成長が促進
医学処:日本の薄毛率26.5%、推定薄毛人口1293万人で、アジアトップに君臨。
posted by さじ at 18:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年12月29日

水虫パンが大人気の兆し

水虫パン:えっ? でも大人気 福島のパン店、口コミで評判広がる

 福島市役所近くにある「オカザキドーナツ」(同市仲間町)の水虫パンが人気を呼んでいる。主婦や子どもを中心に、1日300〜400個を売り切るという。

 足の形をしたパンに、水虫の病巣を模したクッキー片がちりばめられていて、ジャム入り、チョコ入りなどバリエーションも豊富。1個140円で、水虫部分のサクッとした食感がおいしいと評判だ。

 店主の岡崎隆一さん(66)が水虫に悩んでいた20年前「かゆい足を見てひらめいた」という。「つらい水虫を楽しいパンに変えられないか」。最初は「体の一部を食べるなんて」と顔をしかめる人が多かったが、子どもは大喜び。口コミで広まっていった。

 水虫パン後も「うおのめパン」「あじのひらきパン」「うにパン」など、ユニークなパンを次々と生み出した。現在も毎月1〜2個の新作を発売する。そのエネルギーの源は子どもの笑顔にある。「私が両親と暮らせなかったからかな。家族で楽しそうにしている子どもを見るのが何よりもうれしい。夢のあるパンを作り、家族だんらんのきっかけにしたい」と話す。



 発想の転換といいますか…その着想が凄い

 水虫でも恥ずかしがらずに病院へ行ってください。病気によっては市販薬で酷くなることもありますので。

関連
医学処:足先でお悩みの貴女に、フットケア外来を開設
医学処:梅雨シーズンは水虫に注意。そもそも水虫ってどんな病気?
posted by さじ at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年12月14日

健康関連商品会社ファイテン、大リーグに商品提供

ファイテン、大リーグに商品提供=

 健康関連商品会社のファイテン(本社京都市)は13日、米大リーグ機構と「オーセンティックライセンス契約」を結んだと発表した。大リーグ30球団に同社のネックレス、ブレスレット、パワーテープを提供する。このライセンスは既に野球用品関連など9社に与えられており、日本企業では初めて契約したという。

 東京都内で行われた記者発表会には、「大リーガーで同社の製品を使ったのは自分が初めて」と言うランディ・ジョンソン投手(ダイヤモンドバックス)と岡島秀樹投手(レッドソックス)が出席し、疲労回復などの効能を披露。岡島は「チームメートは既に愛用している」と話した。球団ロゴ入りの商品は一般向けにも販売する。 



 ゲルマニウム商法のアレがメジャーリーグにまで浸透しているようです。プロスポーツ選手といえど、科学的に証明されていないものを愛用するんですねぇ。

同社の広告ではチタン・ゲルマニウム・水晶などに特殊加工を施して生体電流を整えると謳っているが、それがどのような加工であるのか、生体電流にどう働きかけるのか、生体電流が整うとどうなるのかといった点に具体的な論拠は示されていない。またこれらの効果を裏付ける学術論文も見あたらない



9 名前: ダンサー(神奈川県) 投稿日:2007/12/13(木) 21:55:19.28
A社が、これには効能があるとして販売する
B社が、類似商品を「いま話題の○○」として効能をうたわずに販売する

B社の立場にたって商売するのがいちばんいい
A社と違って効能をうたってないし、消費者が文句言っても無視すればいい


15 名前: 船長(長屋) 投稿日:2007/12/14(金) 00:39:43.35
表参道のファイテンショップに冷やかしで入ったことある。
椅子に座ってバーベル持ち上げるテストをやらされたんだけど、
最初の1回は普通に持ち上げる。次に「チタン加工タオル」を肩にかけられて
持ち上げるというもの。
店員「どうです!軽くなったでしょ!」
ねーよ馬鹿


関連
医学処:ダイエット目的でのゲルマニウム関連商品が大人気
医学処:ブレスレット商法詐欺は、血液検査に細工がしてあるだけです。
posted by さじ at 01:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年12月04日

米ぬか成分がIgE抗体と結合してアレルギー症状を緩和する

米ぬかでかゆみ抑制 東大教授ら抗アレルギー実証

 米ぬかに含まれる成分に、アトピー性皮膚炎などのアレルギーを引き起こす「IgE抗体」にくっつき、炎症作用などを抑える働きがあることを東京大の尾崎博教授、東京海洋大の潮秀樹准教授らが突き止めた。天然成分に由来する新しい抗アレルギー薬につながると期待される。

 研究チームは、米ぬか成分のうち、紫外線吸収、抗酸化作用などが報告されていたγ(ガンマ)―オリザノールに注目。研究チームは、この成分が腸などの炎症を抑えることを確認。アレルギーにも効果があるか動物や細胞での実験で調べた。

 その結果、米ぬか成分は、IgE抗体と結びつき、抗アレルギー作用もあることを発見した。アレルギーは、免疫細胞が作るIgE抗体と抗原が、肥満細胞に作用してヒスタミンなどの「かゆみ物質」を血中に放出して、炎症やかゆみを起こす症状。米ぬか成分がIgE抗体と結びつくことで、かゆみ物質の放出が70〜80%抑制された。これまでの抗アレルギー薬の抑制効果を上回っているという。さらに、米ぬか成分が肥満細胞以外の免疫の働きを弱め、炎症を抑えることも突き止めた

 東大と東京海洋大は特許を取得。化粧品などを販売する「ナチュラルサイエンス」と契約を結び、米ぬか成分入りの保湿オイル「バリアオイルAD」を20日に発売する。年間90万トンが廃棄される米ぬかの有効活用としても注目される。



 米ぬかの効果凄いですなあ。

 昔に比べて今のほうがアレルギー疾患が多いと言われています。大気汚染などによって、免疫応答が激しくなったということと、寄生虫が少なくなったためといわれていますが、食による違いも大きいですよね。昔ながらの自然食を食べていて、思わぬことが起こる可能性もあるわけです。自然にビタミンを摂っていたから脚気になりにくかった、とか。

関連
医学処:アトピー性皮膚炎の治療法開発に一筋の光が。
医学処:リンパ球の暴走を抑える樹状細胞をつくる
医学処:アトピーのかゆみを軽減する下着を開発。その秘密は鉄フタロシアニン
posted by さじ at 08:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月29日

身体の表層を診る「T線検査」、実用化なるか

「X線」ならぬ「T線」検査、実用化に向け前進

 空港での身体検査や、皮膚がんや虫歯の発見などに適した電磁放射線を簡単に発生させる方法が発見された。

 現在のところ、空港の保安検査で靴を脱がずに済むことなど想像もできない。

 だが、無害な電磁放射線であるテラヘルツ波(T線)を使った検査装置が実現されれば、それが可能になる。米エネルギー省アルゴンヌ国立研究所の研究者が11月27日にそう語った。

 T線を発生させるには、大掛かりな装置を使う必要があった。だが、アルゴンヌ国立研究所の研究者らは、小型デバイス内で特殊な高温超伝導結晶を用いてT線を簡単に発生させる方法を発見した。

 「われわれはT線の新しい発生源を開発した」とウェルプ氏。トルコと日本の研究者との協力によるこの成果は、「大きな前進」だという。

 T線は電磁波の一種で、長波長側はマイクロ波に、短波長側は遠赤外線に相当する。

 細胞を破壊する恐れがある従来のX線とは異なり、T線には、放射線病やがんにつながる細胞のイオン化を引き起こすほどのエネルギーがない。

 また、T線は金属や水を透過しないが、革、布、厚紙、紙のような多くの一般的な物を透過する。

 またT線は、人の皮膚を1cm程度透過するため、医療にも応用できる。

 「テストの結果、T線が、皮膚がんの有無やその皮膚表面下の広がりを診断するためのツールとして有望なことが分かっている。手術をしなくても診断ができるようになるだろう」とウェルプ氏は述べた。

 「X線を使わずに虫歯を発見できることも実証されている



 例えば足の裏にホクロのようなものがあったとすると、悪性かどうかを診断するのは結構微妙といいますか、困難ですので、「取っちゃいましょう」とするのが一般的です。悪性黒色腫は非常に転移しやすい癌として知られています。ゆえに、転移を助長させるとされているため、生検は禁忌とされています。そのため「悪性黒色腫かな?どうかな?」と疑われた時には、周りの正常組織を含めて腫瘍(?)を丸ごと全切除してしまいます。切除した後で組織を顕微鏡で見て悪性だったかどうかを決めるわけです。

 単純X線撮影、MRI、CTなど、身体の内部を見る検査が進歩してきました。次はT波による、身体の表層の検査が発展するかもしれません。

関連:医学処 悪性黒色腫を磁場と酸化鉄で焼き殺す新技術
posted by さじ at 15:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月24日

人の皮膚から万能細胞を作ることに成功する

ヒト皮膚から万能細胞…拒絶反応なし、臨床応用に道

 人間の皮膚細胞から、さまざまな臓器・組織の細胞に成長する能力を秘めた「万能細胞」を作ることに成功したと、京都大学の山中伸弥教授(幹細胞生物学)らの研究チームが発表した。

 患者と遺伝情報が同じ細胞を作製でき、拒絶反応のない移植医療の実現に向け、大きな前進となる成果だ。山中教授は「数年以内に臨床応用可能」との見通しを示している。米科学誌「セル」電子版に20日掲載される。

 山中教授らは、やはり万能細胞として知られる「胚性幹細胞(ES細胞)」の中で、重要な働きをしている4個の遺伝子に着目。30歳代の白人女性の顔から採取した皮膚細胞(研究用市販品)にウイルスを使ってこれらの遺伝子を組み込み約1か月培養したところ、ヒトES細胞と見かけが同じ細胞が出現した。

 培養条件を変えることにより、この細胞が、神経細胞や心筋細胞などに変化できる「万能性」を備えた「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」だと確認した。作製効率は皮膚細胞約5000個につき1個で、臨床応用するのに十分という。

 岡野栄之・慶応大医学部教授(生理学)の話「非常に重要な成果だ。細胞移植医療への応用が見えてきた。我々が行っている脊髄損傷患者への再生医療研究にも、ヒトiPS細胞を利用したい。医療に応用するには、がん化の危険性を払しょくすることが課題だ」

 これまで再生医療で脚光を浴びていたES細胞には〈1〉人間に成長する可能性がある受精卵を壊して作るため、倫理的な批判を伴う〈2〉移植に使うと拒絶反応が避けられない――という問題があった。クローン技術を利用するクローンES細胞を使うと拒絶反応を回避できるが、材料となる卵子の確保が困難だ。iPS細胞なら、これらの問題をすべて克服できる

 ただ、山中教授らが遺伝子の組み込みに利用したウイルスは、発がん性との関連が指摘されているほか、組み込んだ遺伝子の一つはがん遺伝子だ。移植後にがん化しないような工夫が課題として残る。



 数年以内に臨床応用可能とは、相当な自信です。是非とも頑張ってほしいところです。

 記事中の、慶応大学の岡野教授の研究でもある脊髄再生の記事はこちらをどうぞ



 なお、ES細胞に反対しまくっている、アメリカの大統領からも賞賛の声が届いたようです。↓

万能細胞の作製、ブッシュ大統領が喜び声明

 京都大など日米の2グループが人間の皮膚細胞から万能細胞を作製したことについて、米ホワイトハウスは20日、「ブッシュ大統領はとても喜んでいる」との声明を発表した。

 多くの米国民が万能細胞の医療応用に期待する中、ブッシュ大統領は受精卵を材料に作る従来の方式に関しては「生命の破壊」と批判し代替技術の開発を求めてきた。
posted by さじ at 02:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月23日

肌の内側から状態を改善させる乳液、マリアンナ

医大で開発 乳液人気 聖マリアンナ

 川崎市宮前区の聖マリアンナ医科大学の研究者たちの研究成果をもとに商品化された乳液の売れ行きが好調という。その名も「マリアンナ」。この基礎化粧品には、肌の生まれ変わりのサイクルを促進する効果があるジェル状物質「ナノキューブ」が含まれており、シミやシワの改善が期待できるという。

 白い無香料の乳液は、肌にすっとなじみやすく、べたつきはほとんど感じられない。

 「マリアンナ」にはナノキューブが5%配合されている。ナノキューブは肌に瞬間的に刺激を与え、肌の細胞間脂質の構造を一瞬壊す。すると、壊された構造を元に戻そうという自己回復作用が働き、肌細胞の新陳代謝が活発になるという。

 開発にあたってきたのは、同大難病治療研究センターの研究員山口葉子さん(45)。

 山口さんによると、40代の人であれば、通常、肌は60日ほどで生まれ変わるが、使用後1、2カ月でそれが40日ほどに短縮されるという。その結果、「シミやシワも改善される」(山口さん)という仕組みだ。

 ナノキューブは、薬のベースになる基剤の開発を進める中で、偶然その効能を発見した。基剤は薬効成分を混ぜるものなので、それ自体が皮膚に作用する力を持ってはいけない。ナノキューブは肌に変化を与えるため、基剤としては「失敗作」とみなされた。だが、山口さんは「この効果を化粧品に生かせないか」と考えた。

 多くの化粧品が、栄養成分などを外から補うことで肌の状態を保とうとするのに対し、ナノキューブは、肌自体の持つ力を利用して、肌の内側から状態を改善させるのが特徴だ。山口さんはそれを画期的と感じた。

 7月に発売し、11月までに約3千本が売れたという。1カ月平均で約600本。そごう横浜店(横浜市)でこの1カ月にもっとも売れた乳液は約430本といい、これよりも多い計算だ。

 「研究の世界では化粧品を扱っていると、低くみられるように感じてきた。でも女性に身近な分野だし、商品になれば多くの人に使ってもらえる。研究者には、皮膚の仕組みの知識とともに、実際に効果がある化粧品を提供する責任があると思う」と話している。

 乳液「マリアンナ」は120ミリリットル1万5千円。10日間お試しセットもある。問い合わせはナノエッグ(0120・556・994)またはホームページへ。



 120mlで15000円という高額さにもかかわらず、月600本ペースの売り上げとは…大成功ということでしょうか。化粧業界のことは良くわかりませんが。

 以前も取り上げたことがあります、ナノエッグです。研究から思わぬものが生まれてしまい、目的と違っても、それを生かそうとする発想力こそ、研究者に一番必要なものかもしれませんね。

参考:ナノエッグ

関連:医学処 洗顔による肌のトラブルについて。
posted by さじ at 16:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月12日

フサフサでも髪が薄いと悩んでいる人が多い。

ふさふさでも髪に悩み 6人に1人が治療不要

 頭髪専門のクリニックを訪れる男性の約六人に一人は治療が不要です―。全国有数の患者数の治療に当たる東京・新宿の城西クリニック(小林一広こばやし・かずひろ院長)が今年一月から六月までに新規に訪れた千十人のデータを分析したところ、「治療不要」に分類できる男性が百六十四人いたことが八日、分かった。

 この百六十四人は、ストレスの強さを示す数値が、治療が必要とされる他の男性より高く、ふさふさでも髪が薄いと思い込み、悩みを深めている実態も明らかになった。

 治療の要不要は、頭髪の分布を判断する国際的な指標「ハミルトン分類」を使ってチェック。おでこの生え際の後退程度や頭頂部の状態などを基に七段階に分類。このうち少し生え際が後退した1、2段階は治療が不要とされている。

 分析では1段階が十八人、2段階は百四十六人いた。最も多いのは生え際の後退が頭頂部に達し始めた3段階で、三百四十三人が該当した。

 ストレスの程度を国際的に利用されているチェックシートで診断したところ、1の平均値が最も高い39・4。2は38・5、7は30・5と、薄毛になるほど逆にストレスが少なかった。

 精神科医でもある小林院長は「特に若い世代に、薄いことは駄目という思い込みが強いようだ」と話している。



 フサフサなのに髪がないと思っているという現象はアレに似てますね。

 痩せているのに「太っているからダイエットしなきゃ」という女性と。

 要するに強迫観念なんでしょうか。

 男からすると、痩せているのにダイエットダイエット言ってる女性が不思議でたまらなかったりします。今度からは髪あるのにハゲてるハゲてる言う男性を例に挙げれば納得できそうです。

 髪の毛に関して言えば、ストレスってのがもう最悪な因子なので、できるだけ気になさらないようにしましょう。気にすれば気にするほど悪循環に陥ってしまうわけですから、思い切ってブルースウィリスのような髪型にしてしまうのもかっこいいと思います。ダイハードシリーズも、3より4のブルースウィリスのほうがカッコイイですからね。未練がましく局所的髪の毛でハゲを隠そうとしないほうが、外見上かっこよく見えます。

関連
医学処:男性だけのものじゃない。女性の間で広がりつつあるスカルプケアとは
医学処:オキナワモズクの成分が、抜け毛を加速させるタンパク質を抑制する
医学処:日本の薄毛率26.5%、推定薄毛人口1293万人で、アジアトップに君臨。
posted by さじ at 01:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月10日

フレグランスは本当に効果があるのか?

みんなのニュース:女性の7割、男性の香りにクラッ!?

 16〜29歳の女性の7割以上が、「フレグランスをつけている男性が好き」と考えていることが、生活用品メーカー「ユニリーバ・ジャパン」が展開する男性用化粧品ブランド「AXE(アックス)」のプロジェクトチーム「AXE恋愛研究所」が実施した調査で分かった。「AXE」は「女性にもてたい」をブランドテーマにしており、同研究所は「香り文化がないといわれる日本でも、フレグランスをつけた男性が好きなことが分かった。この事実をぜひ男性に意識してほしい」と話している。

 調査は、フレグランスと恋愛行動の関係を調べるために実施した「LOVE FRAGRANCE SURVEY 2007 〜フレグランスと恋愛行動の意識調査〜」。16〜29歳の女性を対象にインターネットで実施し、309人から回答があった。

 それによると、「フレグランスをつけている男性は好きですか?」の問いに対し、10.4%が「とても好き」、63.8%が「まあ好き」と回答。合計で4人中3人にあたる74.2%が「好き」と考えていることが分かった。「どんな場所やシチュエーションで男性のフレグランスの香りに引かれますか?」の問いに対する答えは、1位が「路上ですれ違った時」で68.7%。続いて「通学・通勤の乗り物の中」(49.3%)、「学校、職場」(45.5%)だった。同研究所は「女性が香りに引かれるのはさりげない一瞬であることが分かる。そこが勝負の分かれ目」と分析している。

 また、「ふとした瞬間に男性からフレグランスの香りがして思わずドキッとしてしまうことがあるますか?」の質問に、14.6%が「よくある」、52.7%が「たまにある」と回答。「彼氏以外の男性のフレグランスの香りに引かれたことは?」の問いには、19.4%が「よくある」、48.9%が「たまにある」と答えた。さらに「フレグランスや香りがきっかけで相手の男性に好意を抱いたことは?」と問いに対しても、「YES」と回答した人が27.8%いた。



 なんか宣伝臭い結果になってますけれども

 思うに、特に若者の層は、よほど自分に合った香水でない限りは、フレグランスのほうが「マシ」だと思います。若者の香水は、臭いんですよね。フレグランスは誰がどうつけても、ほんのり香る感じなので、不快感を来たすことはないんだと思います。

 まあ、フェロモンの類は本当にあると思うので、昼はフレグランス、夕方から運動しまくって汗をかく、ってのが一番イイんじゃないでしょうか、香り的に。

関連
医学処:体臭を克服するスレのまとめ
医学処:体からバラの香りが出るガム、パワーアップして再発売。
医学処:話題の体臭改善ガム「オトコ香る。」を実際に食べてみた。
posted by さじ at 13:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年11月09日

秋田美人は日本人の平均より色白

「秋田おなご」はなぜキレイ?

 思わず、顔がほころんでしまった。壁には花柳界から、農作業や力仕事に精を出す秋田女性まで、さまざまな秋田美人の写真が展示され、秋田おばこ(18歳前後の秋田女性)をモデルにした竹久夢二らの絵画なども所狭しと並んでいた。

 見とれているうちに気付いた。彼女らの大半がノーメイクの野良着姿にもかかわらず、どこか気品漂う美しさを持っているのだ

 「秋田には、10人中2、3番目の美人が多い。都会で見かけるような1番の美人はいない。1番になるには素材美に加え、洗練された人工美も必要だからです

 秋田美人研究の第一人者で「秋田美人の謎」(中公文庫)などの著作がある同館の新野直吉名誉館長は、秋田美人の秘密は「素材美」にあると教えてくれた。

 そもそも、なぜ「秋田美人」なのか。その昔、関ケ原の戦いで西軍に肩入れしたとして秋田に転封された水戸の佐竹氏が、領内の美人をすべて引き連れた上、秋田の美しくない女性を水戸に送りつけた−、というのはまったくの作り話らしい。

 「秋田美人」の呼称は明治の終わり、秋田を訪れた文人たちが夜の街、川反の花柳界の女性を表現したのが始まりという。

 最たる特徴は「肌の白さときめ細かさ」だ。

 これを裏付ける調査結果がある。秋田県湯沢市の開業医、杉本元祐氏=故人=が、昭和41年に4000人の女子学生を対象に肌の白色度を調査したところ、日本人の平均が約23%なのに対し、秋田女性は約30%。特に美人が多いとされる県南地域はさらに割合が多かったという。ちなみに白色人種で約40%というから、かなりの色白だ。



 農業やりながらも色白だと、確かに美人だと感じるかもしれませんね。私はボーイッシュな感じも好きですが…。

関連
医学処:仰向けで寝ると美人になる
医学処:飲酒により美人に見える公式はβ=(An)^2×d(S+1)/√L×(Vo)^2
posted by さじ at 02:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年10月29日

ブロッコリーの新芽は、紫外線による肌へのダメージを防ぐ

ブロッコリーの新芽に紫外線から肌を守る効果=米研究

 米ジョンズ・ホプキンス大のポール・タラライ博士らの研究チームは22日、ブロッコリーの新芽には、紫外線による肌へのダメージを防ぐ作用があることを明らかにした。

 発芽したばかりのブロッコリーから抽出した物質は、それを使用しなかった場合に比べ、皮膚の発赤や損傷を30%以上軽減するとしている。マウスを使った実験では、この抽出物が紫外線による皮膚細胞の損傷を防ぐ役割を持つことが分かったという。

 研究論文が全米科学アカデミー紀要に掲載されたタラライ博士は、ブロッコリーの新芽抽出物には日焼け止め効果ではなく紫外線の影響を受ける皮膚細胞を強化する作用があると指摘。

 紫外線を物理的に遮る日焼け防止剤とは違い、ブロッコリー抽出物には、紫外線による損傷から皮膚を保護する酵素の生産量を増やす効果があるとしている。



 単なる日焼け止めとはメカニズムが異なるようです。皮膚癌予防などにも良さげ。

 ブロッコリーの新芽のことを、ブロッコリースプラウトと呼ぶそうです。ブロッコリースプラウトの名称で八百屋さんに並んでいるのかどうかは分かりませんが。

 ブロッコリーにはビタミン類や鉄分が豊富に含まれています。嫌いなお子さんにはブロッコリーの天ぷらなんか良いんじゃないでしょうか。調理法を工夫して慣れさせれば、すぐに食べられるようになると思います。嫌いなものにリストアップされるほどの青ぐささがあるわけでもありませんからね

関連
医学処:長距離ランナーは、皮膚癌のリスクが高くなる。
posted by さじ at 01:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年10月01日

洗顔による肌のトラブルについて。

秋、肌のトラブルご用心 「強くこすりすぎ」厳禁

 肌のトラブルが起こりやすい季節の変わり目。洗いすぎは要注意 暑かった夏が終わり、秋風が気持ちのよい季節になってきたが、これから増えてくるのが乾燥肌に代表される肌のトラブルだ。皮膚の専門家らによると肌トラブルの原因は、間違ったクレンジングや洗いすぎから起こることが多いという。正しい洗顔、手洗い方法を聞いた。

 「素肌美人になるためのスキンケア基本事典」(池田書店)などの著作がある、よしき皮膚科クリニック銀座の吉木伸子院長によると、秋の肌トラブルの特徴は、水分の低下で起こるシミやしわ、乾燥やベタつきなど。気温の変化が大きいと、それだけで自律神経の不調が起こるため、ぜんそくやアトピー性皮膚炎が悪化しやすく、肌は不安定で敏感になりやすい。「加えて、間違った化粧品の使い方をして、肌のトラブルを抱える人が多い」と指摘する。

 毎日の肌の手入れのうち、最も影響が大きいのが、クレンジング(メーク落とし)だが、「化粧をしっかり落として水分補給を」と思うあまり、(1)強すぎる洗浄成分を使い、こすりすぎる(2)クレンジングでは毛穴の中の汚れは落ちないのに、それを期待してマッサージをする(3)40度を超える熱いお湯ですすぎ、かつ長い(4)洗ったあとの水分補給をしようと、化粧品を含ませたコットンで何度も肌をたたく−などして、逆に肌を傷めるケースがあるという。

 化粧品メーカーのマンダムの調査によると、洗浄力の強い製品が多いオイルクレンジングを使用している人は、20歳から35歳の女性の約半数。さらに、オイルクレンジングは40度以上の熱いお湯で洗う流す傾向が強く、顔をこする回数も多くなりがちだという。

 吉木院長は「クレンジングは基本的に肌によくないので、メークをしないのが一番いい。それでも使う場合は、肌にダメージを与えないよう、マイルドなクレンジング剤を選んで、こすらないことが大切です」とアドバイスする。



 元々肌には常在菌がいて、バリアのようなもので守ってくれています。肌に限らず腸管などもそうですけど。特に「清潔にしよう」として、ガシガシ洗ってしまい、菌がいなくなって、そこに別の菌が繁殖してしまうケースが多々あるようです。バクテリアルトランスロケーションと言うのですが、顔の洗顔でも同様のことがいえるでしょうね。加えて角質層がボロボロになるとお肌そのものにダメージを与えることになりますから。ご注意を。

関連:医学処 聖マリアンナ医科大学の研究者による化粧品ベンチャー「ナノエッグ」
posted by さじ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年09月24日

外から内臓が透けて見える透明なカエルを誕生させる

透明ガエルできた 広島大、病気の研究に期待

 外から内臓が透けて見える透明なカエルを誕生させることに、広島大両生類研究施設の住田正幸教授らが成功した。

 解剖せず生きたままで臓器や血管の状態を観察できるため、さまざまな病気の研究や治療法開発に役立ちそうだ。透明な生き物は魚類などで例があるが、4足動物では極めて珍しいという。

 住田教授によると、国内に広く生息するニホンアカガエルでは、体色が薄くなる遺伝子の突然変異がこれまでに2種類見つかっていた。教授らは変異を持つカエルを掛け合わせ、変異遺伝子を2つ持つカエルをつくった。さらにこのカエル同士を掛け合わせた結果、オタマジャクシから成体まで生涯を通じ皮膚が透明な個体が生まれた

 特定の遺伝子に蛍光タンパク質の遺伝子をつないで透明ガエルに組み込めば、問題の遺伝子が働いたときにリアルタイムで体が光るカエルもつくることができるという。



 人間でも似たような話がありましたね。鉄砲で撃たれてお腹に穴が開いた人が、その穴に偶然胃袋がくっついたため、外から胃の中の様子が見えるようになったとか。

 で、医者がその人に物を食べさせたりして、嚥下と消化の機能を観察していたのですが、ある日とうとうその人が逃げ出して研究もそこでストップしてしまった、という。
posted by さじ at 00:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年09月18日

女性兵士の豊胸手術費用を軍が負担する。

女性兵の豊胸手術費を負担=「美容目的でない」と豪軍

 オーストラリア軍がこのほど、女性水兵数人が受けた豊胸手術への費用負担を決めたが、軍スポークスマンは16日、手術は美容目的ではなかったとして理解を求めた。

 同スポークスマンは何人が手術を受けたのかは明らかにせず、「医学的理由や、やむを得ない心理的、精神的理由がある場合、軍は兵員が受ける形成手術への費用負担を検討する」と述べた。また、「胸の手術は女性をセクシーに見せるためのものという見方は間違っているだけでなく、人を侮辱するものだ」と語った。

 さらに、「国防政策の下で、軍は身体・精神両面で兵員のニーズ全般を考慮している」と述べたが、「これは、自分の容姿が気に入らない人がいれば軍が豊胸手術などの費用を機械的に負担するということではまったくない」と強調した。



 他に何があるんですかね。豊胸ってことは医学的な欠損が理由というわけではなさそうですけれど。

関連
医学処:豊胸手術にポリアクリルアミドゲルを用いて拒否反応続出
医学処:豊胸手術を受けた人の自殺リスクは、通常の3倍。
posted by さじ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年09月13日

唇の血行促進効果を持つ口紅「フルーツコンプレックス」

カネボウ化粧品、唇の血行促進効果持つフルーツ成分配合口紅発売

 カネボウ化粧品は唇の血行促進効果を持つ口紅を年内に発売する。新成分「フルーツコンプレックス」に、唇の状態を整え、唇本来の“赤み”を増加させる効果があることを確認、口紅に応用する。将来はスキンケアへの用途拡大も模索する。

 唇は他部位の皮膚に比べて角層が薄いほか、メラニン色素などの有色細胞が少ないことから血液の色が透過しやすいため赤く見える。同社では、唇表面と平行に長く伸びる「縦走状毛細血管」が多い唇は、ループ状の血管が表面に点状に見える「点状毛細血管」が多い唇より赤みの値が高いことを確認した。

 同社は点状毛細血管に起因する赤みの少ない唇も、縦走状毛細血管の血流量を増やすことで赤みを改善できるとして、化粧品に配合可能な植物エキスを研究、ユズ、ラズベリーから抽出した成分の複合体「フルーツコンプレックス」を開発した。



 唇も毛細血管の集合体ですからねぇ。外から血管拡張薬を塗布してやれば血流量を増やすことも可能…ってそれじゃトウガラシと何も変わりませんねw

 唇も確か美容形成できたと思うんですけれど、実際に小さくしたり大きくしたりできるんでしょうかね。手術痕がなかなか消えなさそうなイメージありますけれど。

関連
医学処:半永久的に顔のシワを取る注射「ArteFill」
posted by さじ at 23:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年09月11日

流行のサンダルは、エスカレーターに挟まりやすい。

あの流行サンダル履き けが事故続出

 サンダルを履いてエスカレーターの側壁との間に指を巻き込み、けがをする事故が今年6月から8月にかけて7件起きていたことが経済産業省の外郭団体の調査でわかった。うち1件では5歳の女児が指1本を骨折し重傷。空前のサンダルブームで利用者が急増する中、経産省や商業施設などはエスカレーターのステップの中央に乗るよう注意喚起している。

 ほかに、けがはなかったもののサンダルを巻き込まれたトラブルが5月以降、35件あった。

 調査をした製品評価技術基盤機構によると、事故があったサンダルは流行の「クロックス」などスリッパのように足の甲と指全体を覆うタイプが大半。軟らかい合成樹脂製で、側壁との間に巻き込まれやすいという。

 「クロックス エイジア」は今月までに、同社製品利用者のトラブルについて、都内の重傷事故を含む17件を把握し同機構に報告。「国による原因究明に全面的に協力するとともに製品の販売時などに注意を喚起したい」としている。



 最近本当に流行ってますね、あの穴あきブーツみたいなサンダル。何でも通気性がとても良くて、「まるで履いている感じがしない」のだとか。

 しかし利便性重視ですよねアレって。デザイン的には最悪に近いような気がします。子供向けの小さいのも売られているようですが、確かにエスカレーターでは怖いかもしれません。お子さん連れの方は気をつけて下さい。骨折だけでなく、皮膚が持っていかれることもありうるので。
posted by さじ at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚

2007年08月27日

アトピー性皮膚炎の治療法開発に一筋の光が。

アトピーの治療法開発に光

 アトピー性皮膚炎の症状を伴う先天性の難病「高IgE症候群」の原因遺伝子を発見したと、東京医科歯科大の研究グループが、英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 これまで対症療法しかなかった同症候群ばかりでなく、アトピー性皮膚炎の治療法開発にもつながる可能性がある成果として注目を集めそうだ。

 「高IgE症候群」は、10万〜100万人に1人という珍しい先天性の免疫不全症。免疫力低下で肺炎を起こしたり、反対に過剰な免疫で重症のアトピー性皮膚炎を発症したりするのが特徴だ。診断が難しく、子どものころは、単にアトピー性皮膚炎患者と診断されている人も多いという。

 同大の烏山一教授(免疫アレルギー学)らは、同症候群の患者15人の遺伝子を調べたところ、ほぼ半数の患者8人では、遺伝子「STAT3」に突然変異が起きており、細胞内の情報伝達に支障が生じていることが分かった。

 高IgE症候群の原因遺伝子が見つかったのは初めて。この難病は必ず、重いアトピー性皮膚炎を合併しており、アトピー性皮膚炎の発症メカニズムの解明や治療法の開発などの手がかりが得られる可能性があるという。



 やはり遺伝子かー。アトピー性皮膚炎は治療法がわからず、ほとんど民間療法のような形がとられています。しかし遺伝子となると話は別で、発達した医療ならやってやれないこともない、といった感じでしょうか。遺伝子治療ってものがどこまで発達するのかは分かりませんが、アトピー性皮膚炎も克服できるはずと信じております。

関連
医学処:喘息やアトピーなど、子供のアレルギー疾患が激増中。
医学処:カスピ海ヨーグルトを食べるとアトピー性皮膚炎が緩和する。
医学処:中越沖地震で、アレルギーのある子供への対応が十分とられていない。
posted by さじ at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 皮膚