[NEWS]の記事一覧

2006年07月08日

有名18禁ゲーム「臭作」の原画家、堀部秀郎氏が急性心不全でお亡くなりに

訃報

 イラストレーターの堀部秀郎氏が、2006年6月17日(土)に急性心不全のため36歳の若さでお亡くなりになりました。

 14年に渡り数々のイラストを世に送り出し、多くの作品に関わり精力的にご活躍なさっておりました。今後更なる飛躍が期待される中での突然のご逝去でした。

 ここに哀悼の意を表すとともに、心よりご冥福をお祈り致します。なお、ご葬儀はご親族の方々のみにて執り行われた事をご報告いたします。

 故人の作品には、どの絵にも氏の想いが込められておりました。氏の手掛ける新作を心待ちにされていた皆様方へ、この場をお借りして訃報をお伝えする事が残念でなりません。

 ファンの皆様からの追悼メッセージや、ご遺族様に宛てたメッセージは下記のメールアドレスにて受け付けさせていただきます。受け取ったメッセージはすべてご遺族にお渡し致します。

horibe@e-mail.jp
(なお、上記以外のメールアドレスは使用不可能になりますのでご注意下さい。)

 多くの美麗な作品を世に送り出し続けたイラストレーター・堀部秀郎氏のご冥福を、ファンの皆様とともに、深くお祈りいたします。

2006年7月7日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 疎い私でも知っている「臭作」「鬼作」「遺作」の三部作。PCゲームの枠を超え、アニメ化などもされていました。ご冥福をお祈り申し上げます。

 急性心不全ということは、心筋梗塞などを起こしてしまったのでしょうか。過酷な現場で働く方は、運動や栄養の面でも気をつけて下さい。
posted by さじ at 00:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年07月06日

奈良放火殺人事件の犯人は幼稚園の時から勉強漬けだった

「幼稚園時代から父監視」 逮捕の長男、弁護士に

 3人が死亡した奈良県田原本町の医師宅火災で、放火と殺人の疑いで逮捕された高校1年の長男(16)に接見した弁護士は5日、長男が「幼稚園のときから父親の監視下で長時間勉強させられ、つらかった。みんなと同じように遊びたかった」と話したことを明らかにした。

 父親が長男の将来を考えていたことは理解し「(父親を)好きな部分もあったが、なぜこんなに勉強しなくてはならないのか分からなくなることもあった」と話したといい、放火方法については田原本署捜査本部の調べに「サラダ油を台所にまいて火を付けた」と供述しているという。

 捜査本部は近く、長男を立ち会わせて現場検証するとともに、燃焼実験で放火方法を特定する。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 幼稚園のころから遊ぶ暇もないほど勉強させても意味がないと思うのですが。勿論記憶力やら情報処理能力は向上するでしょう。でも一番重要な心が正常に発達しないと思います。

 お受験は否定しませんが、そういう親のレールに乗せた以上、子供の発達過程における心の向上に関して努力するのも親の責務だと思います。子供は親の所有物ではないのですから。
posted by さじ at 02:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | NEWS

美容形成外科医、石原秀一を覚せい剤所持で逮捕

覚せい剤を所持 形成外科医を逮捕

 広島市の繁華街にある美容整形外科の院長が逮捕されました。容疑は「覚せい剤の所持」。院長は、容疑を認めています。

 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、広島市中区三川町の美容外科院長・石原秀一容疑者・47歳です。調べによりますと石原容疑者は、きょう午後0時45分頃、院内でガラス容器に入れた覚せい剤、およそ0.5グラムを所持していた疑いです。石原容疑者は、「自分が使うために持っていた」と、容疑を認めているということです。

 「石原容疑者が覚せい剤を持っている」との情報から警察が病院を捜索したところ、院長室にあった手提げカバンから覚せい剤が見つかりました。警察では、覚せい剤の使用歴や入手ルートなどを追及しています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 バカですね。身内にチクられるとは、よほど恨みでもかっていたんでしょうか。
posted by さじ at 02:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年07月05日

世界最高齢の双子出産、なんと母親は59歳

出産:世界最高齢、59歳で双子 米紙報道

 3日付の米紙ニューヨーク・ポストは、ニュージャージー州在住のローレン・コーエンさん(59)が5月下旬、男女の双子を出産し、双子の出産で世界最高齢とみられる記録を達成したと伝えた。

 双子は、グレゴリー君とジゼルちゃん。卵子の提供を受けて体外受精で妊娠し、母体の生死にかかわる合併症と戦いながら帝王切開で出産した。

 コーエンさんは「1年半前に生まれた姉ラケルに、きょうだいをつくってあげたかった」と語り、約20歳年下の夫、フランク・ガルシアさんも「妻はガッツがある」と喜んでいる。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 59歳で双子。頑張りましたね。おめでとうございます。それにしてもこの年で産めるようになるとは、医学の進歩は凄いですなぁ。
posted by さじ at 01:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年07月04日

生協で売っていた体脂肪率計は測定機能がありません

「体脂肪率を測定」実際は機能なし・生協連が商品回収

 「あなたの体脂肪率何%?」「約5秒で測定終了!」などと表示され、日本生活協同組合連合会(生協連、東京都渋谷区)が全国の組合員向けに販売した商品に、実際は測定機能がなかったことが分かり、生協連は4日までに回収を始めた。

 問題の商品は中国製の「ハンディーボディチェッカー」。生協連が名古屋市の輸入業者から仕入れ、昨年9月以降、全国約80生協の共同購入チラシを通じて約6800個を販売した。6月に購入者から「毎回、同じ数値が表示される」とクレームがあり問題が発覚。説明書には使用法が書かれていたが、実際は入力した身長、体重、年齢、性別から計算された推定値が表示されるだけだった。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 意味ない。笑
posted by さじ at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

橋本龍太郎元首相、日本の医療のために病理解剖へ

<橋本元首相死去>遺体は病理解剖…二男の岳氏ら記者会見

 橋本龍太郎元首相の二男で自民党衆院議員の岳氏と、弟の大二郎・高知県知事は1日午後、橋本氏が死去した病院内で記者会見した。岳氏は「表情は安らかな顔をしていました。長い闘病の中で本人もつらかったろうと思うが、本当によく頑張ったと思っています」と悲しみをこらえながら語った。

 臨終は久美子夫人、大二郎氏、5人の子供ら計10人の近親者が見守ったという。大二郎氏は橋本氏の遺体が病院側の意向をうけて病理解剖されたことを明らかにし、「医療行政に尽力してきた兄は自分の体を日本の医療の進歩に少しでも役立てば、という思いだったのだと思います」と語ると、我慢できなくなったように涙を流した。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ご冥福をお祈り申し上げます。
posted by さじ at 02:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月29日

カリスマ美容外科医の行っている「脂肪注入による豊胸」は危険?

そんなに儲かるの? 美容外科医の報酬を分析

 東京・渋谷の女子大生誘拐事件。犯行グループは「カリスマ美容外科医」で年収12億円とされる母親の懐を狙い、犯行に及んだとみられる。東京・渋谷の高級住宅街に、キャッシュで購入した3億円豪邸に住む母娘のゴージャスライフは、テレビなどでも度々紹介されていた。美容外科医ってそんなに儲かるの?

 「美容外科は保険適用外の自費診療。いわば“言い値”。カリスマ医師なら診療費が高くてもしようがないのでは」。こう話すのは、医療ジャーナリストで美容整形外科に詳しい大竹奉一氏。

 「例えばレーザーによるあざ取りは大学病院で2万円でできるのが、あるクリニックでは100万円。納得すればそれでも払うのではないか」

 

(カリスマの自慢話は割愛)

 プチ整形やアンチエイジングの普及で敷居が低くなり、男性や低年齢層にも需要が拡大。整形外科の市場は、拡大しているとされる。一方で医師の数も増加。厚生労働省の16年の調査では、美容外科医の数は14年の290人から342人となり、心療内科、リウマチ科に次ぐ増加率。同様の診療も行う形成外科医も1650人から1765人に増加した。

 「美容外科業界は同じ名前の反目する2つの学会があり、双方とも日本医師会などに所属できない事情がある。このため、逆に“にらみ”がきかず、参入障壁が低い。未経験なのに美容外科を標榜する人もいる」(業界関係者)

 診療報酬の引き下げなどの対策として、大学病院でも診療科目に掲げる病院が増加。「皮膚科などの手術をしない美容医療はめちゃくちゃ増えており、儲かっているクリニックとそうでないところの差が激しい」(大竹氏)という。大竹氏は「カウンセリングなどに時間をかけ、まじめにやっている医師ほど苦しいのではないか。結局テレビなどに出演し、広告もジャンジャン出せる大手が儲かっている」とも指摘する。

 「儲かっているのはごく一部。同じ医師からも、美容整形は儲かるんだって? と言われるのが困る」と苦笑するのは、「原口クリニック」(福岡市)の原口和久氏。

 さらに原口氏は、こんな気になる指摘もする。「脂肪注入による豊胸は、認められている方法ではありますが、大量の脂肪は生着しづらく副作用も多いため、やっている人は少ない。しこりや注入した脂肪の壊死、融解が起きることもあり、乳ガンを誘発する可能性もある」。「普通の人はやらないから、カリスマになれたのでは」とは、大竹氏。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 普通ならばカウンセリングなどをして、メンタル面をもサポートするほうが診療報酬も高そうですが、何せ美容形成は自由診療。いくら提示してもいいんです。そのため美容形成の手腕より「宣伝」が大事であるとされています。

 確かに、乳房に脂肪を大量に注入して、何も起きないはずがありません。触った感触などでは生理食塩水パックよりも良く、一番自然な方法でしょうが。続きを読む
posted by さじ at 17:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

診療報酬を下げた厚生労働省が今度は「医者を増やせ」とのお達し

医師の超過勤務、「是正に5.6万人必要」 厚労省推計

 医師の不足や偏在の解消に向けて、厚生労働省は28日、「医師の需給に関する検討会」(座長=矢崎義雄・国立病院機構理事長)に報告書案を示した。病院などに勤務する医師の超過勤務を是正するには、最大で約5万6000人の医師が必要になると推計ゆとりを持って働ける環境作りの必要性などを提言した。今後、専門家の議論を踏まえ、8月までに最終報告をまとめる。

 同省の04年調査によると、病院や診療所で働く医師の数は約26万8000人。医師の全体数は毎年約4000人ずつ増えているが、医療現場での医師不足は深刻化しており、同省研究班の05年調査でも勤務医の勤務時間は週平均63.3時間に達する。

 報告書案では、すべての勤務医の勤務時間を仮に週48時間まで減らすためには、どれだけの医師数が必要かを推計。病院にいる時間を「勤務時間」とみた場合、必要となる医師数は約32万4000人で、04年調査時と比べ約5万6000人不足。勤務時間を診療や会議などの時間に限定したとしても、約27万7000人の医師が必要となり、約9000人足りないとした。

 その上で、地域や特定の診療科での医師不足を解消するためには、地域の医療ニーズを把握し医師を配置するシステム作りや、産婦人科医などを地域の拠点病院に集めて医師一人ひとりの負担を軽くする「集約化」などの必要性を指摘した。

 ただ、将来推計では、病院や診療所で働く医師数は、2015年に約28万5000人、25年に約31万人、35年に約32万1000人と順調に増加すると推定され、同省は「全体では必要な医師数は供給される」と結論づけた。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 思わず唖然としてしまいました。厚生労働省曰く、「医師を増やせ」と。ですが、厚生労働省が診療報酬を下げているのではないですか。一体どういうことでしょう。医師を増やしたいのならまずは医師を雇うための資金を病院側が確保することでしょう?お金ないのに医師増やせって、それは無理な話です。
posted by さじ at 06:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月27日

眠りの度合いを分析する枕、今秋発売

「よい眠りがとれていません」,ロフテーが眠りの度合いを分析する枕を発売

 ロフテーは,頭の動きを検出して眠りの度合いを分析する枕「ねむり博士」を伊藤忠商事と共同で開発した。4万5000円前後で2006年9月に発売する。

 一般に,眠りが深い場合には頭の動きが少なくなる。これを利用して眠りの度合いを調べる。頭の動きを検出するのは,枕に内蔵したシート状のセンサである。毎日の睡眠状態を記録して,過去の睡眠習慣と当日の睡眠内容からその日の「快眠度」を分析し,枕に搭載した液晶画面に表示する。

 例えば,「快眠度」が45%の場合は「よい眠りがとれていません。今日は意欲低下気味。まめに休憩しましょう」というメッセージを表示する。日本語のほかに,英語や韓国語にも対応した製品も開発中という。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 これはちょっとほしいかも。自分の睡眠を客観視できるところがイイですね。
posted by さじ at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月25日

「政府VS企業」医療費は誰が払うのか論争

米企業とメリーランド州政府、医療費負担巡り論戦

 米大手企業に従業員向け医療費の負担増を求めるメリーランド州の新たな州法を巡って、企業と同州政府が法廷で論戦を繰り広げている。23日、同州の連邦地裁で小売業最大手のウォルマート・ストアーズなど企業側は「州政府には民間企業に負担を強制する権限はない」などと主張。州側は「保険のない住民を減らすには有効な手段だ」と反論した。

 同州議会は1月に「州内で1万人以上を雇用する大企業は賃金総額の8%以上を医療費に支出しなければならない」とする法案を可決。事実上、ウォルマートを狙い打ちしたものだが、他社も「同様の法律が他州に広がれば事業の障害になる」と警戒。プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)やナイキなど400社超が加盟する小売業経営者協会が州法の無効を求めて提訴した。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 んー、難しいところだ。しかし日本も笑ってみていられない。国が医療費削減の政策を採る以上、このような問題が起こることも予想できる。
posted by さじ at 21:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月21日

自民党「激務が問題となっている分野以外診療報酬引き下げ」

自民「自宅担保に生活保護」など検討…歳入歳出改革

 自民党は19日、歳出歳入一体改革のうち、社会保障分野の歳出削減項目を固めた。自宅を担保に生活保護を受給し、死亡後に自宅を売却して返済にあてる「リバースモーゲージ」の導入などを検討する。

 政府・与党が財政再建目標としている2011年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス)の黒字化を達成するため、社会保障分野で歳出削減するのは〈1〉医療〈2〉生活保護〈3〉介護〈4〉雇用保険の4分野

 医療では、医療行為の対価として医療機関が受け取る診療報酬を、救急医療や小児科、産婦人科など医師不足や激務ぶりが問題となっている分野で手厚くし、それ以外で広く引き下げる。さらに、今後も「負担と給付の在り方を見直す」として医療制度改革を継続する姿勢を示す。

 生活保護では、給付水準を圧縮し、住宅費などの補助(住宅扶助)や一人親家庭に対する母子加算も見直す。介護は、自己負担割合の引き上げや介護報酬の在り方の見直しを検討課題とした。増加している軽度者に対する給付も見直す。雇用保険は、国庫負担について来年度予算編成にあわせて廃止を含め検討する。

 自民党では、これらの項目で今後5年間で総額1兆1000億円の歳出削減を目指す。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 あー、ヤバイですね。日本の医療はアメリカと同様の「金持ちだけが最高の医療を受けられるシステム」に変貌しようとしています。

 確かに高齢化社会などで社会保障面での歳出が増加していますが、それは当然のことだと思います。不況になったら消費税を上げることと同じように当然のことだと。しかしだからといって歳出を削減するという方針は、単に「社会保障を劣等化させる」ということに他ならない。つまり簡単に言えば医療というサービスを以前よりショボくする、ということです。

 小児科の診療報酬を上げるのは良いと思います。あそこは言うことを聞いてくれない子供が相手ですから、今までが安すぎました。産婦人科は、訴える患者が多すぎることをどうにかすればやっていけると思います。情報開示などでリスクがあることを伝えていくしかないですが…。

 で、何で他の科を下げなければいけないのか、という話です。今までどおりでいいでしょう?今までだって安いんです。こんな安価で労働力を提供している医療従事者は先進国でも珍しいというのに。更に下げるときた。このまま医療制度が破綻してしまうのを待つしかないのか。

関連:医学処 奉仕している医療従事者が叩かれている日本に医療の明日はない

続きを読む
posted by さじ at 22:55 | Comment(6) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月20日

自殺を事故と偽って保険金を騙し取ろうとした児玉寿太郎を逮捕

息子自殺を事故と偽装、保険金狙う=両親と医師を詐欺未遂で逮捕−長野

 二男の自殺を不慮の事故と偽り、生命保険金を多くだまし取ろうとしたとして、長野県警捜査2課と千曲署は19日、詐欺未遂などの容疑で、同県千曲市戸倉、会社役員宮本友吾(67)と妻京子(61)、同市寂蒔、医師児玉寿太郎(69)の3容疑者を逮捕した。

 夫婦は容疑を大筋で認め、児玉容疑者は「頼まれて死亡診断書を書いた」と供述、共謀を否認しているという。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 こわいですね。息子の死まで金ヅルという思考。医師は頼まれただけなのでしょうけれども、死亡診断書を偽造することが罪ということぐらい知っていたはず。倫理面に劣る医者はダメですね。
posted by さじ at 00:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | NEWS

世界遺産の杉に除草剤が入れられ、「再生手術」が始まる

世界遺産の除草剤注入スギ、“再生手術”がスタート

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている和歌山県かつらぎ町、丹生都比売神社(丹生晃市宮司)で、境内の杉に穴が開けられ、除草剤が注入される事件があり、同町教委は19日朝、枯死寸前になった杉の再生作業に乗り出した。

 同神社などによると、杉は高さ約28メートル、幹回り約2・4メートルで樹齢約160年。幹の根元付近に直径3センチ、深さ10センチ前後の穴が4か所開けられ、除草剤が注入されていた。

 これを見つけた丹生宮司が今月12日、妙寺署に通報した。同署は器物損壊容疑で捜査する一方、県教委も文化財保護法違反で告発した。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 とんでもない人間もいたものですなぁ。植物にもドクターがいます。そして植物が生き返るためのサポートを全力で行います。しかし除草剤を入れられてしまって果たして生き返るのか…。

 杉頑張れ。超頑張れ。
posted by さじ at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月19日

自殺対策基本法が可決したけど、何なのこの法律は

自殺対策基本法が成立、NPOの10万人署名実る

 自殺対策を国や自治体などの責務とした「自殺対策基本法」が15日、衆院本会議で可決、成立した。

 年間の自殺者が8年連続で3万人を超える中、同法は自殺について「背景に様々な社会的な要因がある」と位置づけ、総合的な自殺対策の策定と実施を国の責務としている。政府は自殺対策の大綱を定め、実施した対策については、毎年、国会へ報告することが義務づけられる。

 法成立には民間団体の力が大きく働いた。NPO法人「自殺対策支援センター ライフリンク」(東京)などが呼びかけた法制化を求める署名には、目標の3万人を大きく上回る10万人分が集まった。

 「同じ苦しみをもつ人がいなくなりますように」(姉を亡くした山形県の男性)、「娘を救うことができず、今も自責の念でいっぱいです」(千葉県の女性)。署名とともに、1000通以上の手紙も寄せられた。

 ライフリンクのボランティアとして署名や手紙の整理を担当した南部節子さん(61)(茨城県)の夫、攻一さん(当時58歳)は2004年2月、電車に飛び込み自殺した。技術者だった攻一さんは横浜市に単身赴任。仕事の量が増え、腰痛や足のしびれなどを訴えていた。

 亡くなる1週間前の夜、攻一さんからの電話をとった長男(21)は「お父さん、様子がおかしいよ」と言った。代わろうとすると電話が切れた。電話をかけ直した節子さんは、とっさに「心配するやないの」と言ってしまった。「しんどいのに、無理していると、腹をたててしまったんです。あのとき、『早く帰ってきて』と言えばよかった……」

 攻一さんが最期の場所に選んだのは、新婚時代を過ごした奈良県内。財布の中にたたんで入れてあった住所録の裏には「ごめんなさい。あかん、あかん、スカや」と小さな字がびっしりと書いてあった。

 節子さんは「今になってみると、夫の症状はうつ病だったと思う。法律ができて、いろんな情報が行き渡るようになれば、ずいぶん違うはず。同じ思いをする人を減らしたい」と話している。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 なんか、何の解決にもならない気がするんですが。国ができることっていったら、精神科病院の偏見を取り除くようメディアに働きかけることとか、うつ病などの治療費を安くするとか、そのぐらいじゃないですか。マクロな視点で解決できる問題ではないと思います、これは。

 逆に、国が働きかけなくても解決する問題という気もします。そのためには日本国民が知識をもって、偏見を無くさなければなりませんが。国が対策をしないせいで自殺者が増えているのではなく、元々の日本人1人1人の配慮がないから自殺者が増えているのだと思います。統括している国が働きかければ良くなる、という理論は最もですが、別にそうしなくても、1人1人が意識すれば変わること、ですよね。
posted by さじ at 01:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | NEWS

Dr.コトー診療所、再度連続ドラマ化

お帰り、コトー先生!「Dr.コトー診療所」連ドラ復活

 フジテレビ系で平成15年に放送され、スペシャル版とともに高視聴率をあげた俳優、吉岡秀隆(35)=写真上=の主演ドラマ「Dr.コトー診療所」が、10月に連続ドラマで復活することが15日、分かった。南海の離島を舞台に吉岡、柴咲コウ(24)=同下=らおなじみの出演者が再集結。あっと驚く新展開もあり、再び大きな反響を呼びそうだ。

 「Dr.コトー」は、南海の孤島を舞台に、吉岡扮する青年医師・五島健助(コトー)と島民の触れ合い、離島医療の現状を描いたヒューマンドラマ。平成15年7月期の連ドラとして放送され、平均視聴率19.0%をマーク。翌年1月と11月に特別編が放送され、それぞれ高視聴率を獲得した。

 そして、今回の大きな見どころになるのが、コトーが信頼を寄せる柴咲扮する看護師・彩佳との関係。第1話から彩佳の病気が発覚するという驚きの展開で始まるといい、衝撃を受けたコトーが現実にどのように立ち向かっていくのか、2人の関係はどう変わっていくのかも注目される。

 ほかにも時任三郎(48)、大塚寧々(38)、泉谷しげる(58)、筧利夫(43)、小林薫(54)といったおなじみの面々が勢ぞろい。撮影は東京ロケがすでにクランクイン、間もなく始まる日本の最西端の島、沖縄・与那国島では、計60日以上の撮影が予定されており、より島と一体になったスケール感ある物語が期待できそうだ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 漫画「Dr.コトー」の第二部をドラマ化するようです。

 第二部のDr.コトーは表紙を見たときに愕然としました。何故コトー先生が星野さんの首に手を回しているのか。さっぱり理解できないまま第二部突入。今までの流れを完全にぶった切って唐突に告白するコトー先生。僕は星野さんが思ってるより星野さんのことを考えている!!

 いや、なんか無理がある。医療に関することも減っていき、二人のラブストーリーが中心となります。一部の頃のコトー先生の天才っぷりが見たい人はがっかりするでしょうが、女性ウケは良いようです。第二部で泣いた人も続出、とか。
posted by さじ at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月13日

病院専門の違法高利貸しを逮捕

病院専門に違法な高金利、貸金業者を容疑で逮捕

 病院を専門に違法な高金利で金を貸し付けたとして、警視庁は13日、東京都品川区の貸金業「店舗ファイナンス」(廃業)社長の門田敏行容疑者(44)ら3人を出資法違反(高金利)の疑いで逮捕した。門田容疑者は貸した金を確実に回収するため、病院の診療報酬を担保にとっていた。警視庁は、ほかにも約80の医療機関に違法な金利で融資していたとみて調べている。

 生活経済課の調べでは、門田容疑者は03年9月から12月にかけて4回、東京都武蔵村山市内の病院に法定利息29.2%を超える利息で約3億円を貸し付けた疑い。法定利息では本来2000万円の利息になるところ、4000万円近くを受け取っていた。

 門田容疑者は担保として預かった病院の診療報酬の支払先を自分の会社に変更し、融資した金を回収していたという。

 この病院は97年に開業したが、患者数が伸びず、同社から違法な融資を受けるようになった。1〜2カ月に1度、数千万円ずつを借り、数日ごとに数十万円ずつを診療報酬で返済する形を繰り返していたという。借金は病院の運営費に充てていたが、昨秋、職員の給与や税金などを滞納して閉院した。

 門田容疑者が違法に融資をしていた約80の医療機関のうち50以上が経営破綻に陥ったという。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 病院も儲かりませんからね。。。そこに漬け込んで倍の利息を取るとはなかなかに悪どい商売です。そりゃ破綻しますよ。違法なところで借りても終焉が後回し後回しになるだけですからね。
posted by さじ at 17:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年06月04日

腎臓病早期発見のためのプログラム始動。無料です。

無料で検査、NPOが参加者募集

 腎臓病を早く見つけて進行を食い止めようと、特定非営利活動法人(NPO)「腎臓病早期発見推進機構」が、新しい腎臓病の早期発見プログラムを開始、参加者を募集している。

 腎臓病になる危険性の高い糖尿病、高血圧と診断された人と、その家族を対象に、無料で年1回、血液、尿検査、身体測定などを行う。異常があれば、専門医から食事など生活習慣の指導や、必要に応じ薬物治療を受けることができる。

 腎臓病が進行して慢性的な腎不全になると、人工透析を生涯受け続けるか、腎臓移植が必要になる。移植数が伸び悩む一方で、人工透析の患者は増え続け、2004年末で約25万人に及ぶ。初期の腎臓病は自覚症状がなく、放置されがちで、透析患者の増加の一因と言われる。

 同様のプログラムはすでに米国で実施され、糖尿病による腎不全の悪化を防ぎ、人工透析の患者減少に貢献しているとされる。尿中の微量アルブミンの検査など、通常の健康診断にはない細かい測定項目があり、早期の治療開始で、腎臓病の進行が抑制できることも明らかになった。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 腎臓も、早期発見早期治療。異常がでない限り病院にも行かず検診も受けない人が大半でしょうが、やはり自分の身体のこと、「後の人生」を楽しく生きたい人は人間ドックやこういったプログラムを受けてみてはいかがでしょうか。
posted by さじ at 14:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年05月29日

ダイエット経験者は女性全体の8割に上るが、その成功率は約3割である

KIRIN

女性の65%は自分が「太っている」と考えているが、BMI値で見るとやせ型から標準体型の人が84%。実態以上に自分の体型を気にしている人が多い。

■ ダイエット経験者は女性全体の約8割に上るが、その成功率は約3割にとどまっている

太った原因の1位が運動不足である一方、実際のダイエット方法では(1)間食をやめる、(2)甘いものや脂っこいものを控える、(3)食事の量を減らすなど、食事制限によるダイエットが中心。また、話題のダイエットサポート食品は、4人にひとりが利用している。

■ ダイエットする男性の55%は妻の協力を得ているのに対し、女性の55%は協力者がいない孤独なダイエットを行っている実態が明らかに。

■ ダイエットに関する情報源は、1位テレビ、2位雑誌についで、「ブログなどのインターネット」がランクイン。孤独なダイエットからか、他人と情報を共有し、共感しあえるツールが人気。

■ 理想のスタイルの芸能人は、1位黒木瞳さん、2位松嶋菜々子さん、3位が神田うのさん。20代では蛯原友里さんがトップ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 痩せているのに太っていると主張する女性の多いこと。世の男性一同は「少しぐらいぽっちゃりしているほうがかわいい」と思っていますよ?

 と言っても聞かないのはですね、「やせる」というのは誰のためにするのか、ということなんです。アレは自分の周りにいる女性を指すんだと思いますよ。女性は常に一緒にいることが多い反面、ライバル視するところがありますからね。身近な人がダイエットに成功したら一緒になって喜べますか?

 いささか精神病理的になってきているダイエット現象ですが、ダイエット情報に流されず自分らしくいるのが一番健康的だし「美しくみえる」ものです。何よりそういう安らかな精神が、男を惹きつけるんでしょうけれども。余裕もっていきましょう。もし体重が多いなら運動して、炭水化物はあまりとらない方向で、普通の食事をすれば痩せますよ。お菓子食いすぎ。

参考:キリンウェルフーズ

関連
医学処 潜在意識をコントロールすることがダイエット成功へ繋がる
医学処 10日で6キロ痩せる、ビヨンセ式メープルシロップダイエット
医学処 スタイルの良い芸能人のダイエット法に迫る
posted by さじ at 01:36 | Comment(3) | TrackBack(0) | NEWS

2006年05月22日

ニプロが人工血液事業に参入

ニプロ、人工血液事業に参入・バイオベンチャーと提携

 ニプロは人工血液事業に乗り出す。人工血液を共同研究中のバイオベンチャーのオキシジェニクス(東京・港)と業務提携し、手術などの際に血液の代わりに「輸血」できる人工血液の製造を受託する。臨床試験(治験)に使う高品質の人工血液を2008年から製造。臨床試験の進ちょく状況に応じ、段階的に量産化を進める。

 人工血液は直径200ナノ(ナノは10億分の1)メートルの微小カプセルに、約3週間の使用期限が切れた輸血用の血液から採取した有効成分を封入したもの。欧米で臨床試験が進んでいるが、まだ製品化には至っていない。2年程度の長期保存が可能で、血液型も問わないため、災害などの緊急備蓄用に全国で需要が見込めるという。
posted by さじ at 07:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS

2006年05月20日

体内にタオルやガーゼを置き忘れた札幌市立札幌病院

体内に21年間ガーゼ放置 札幌病院で2件の摘出手術

 札幌市立札幌病院(吉田哲憲病院事業管理者)が2005年度に、手術中のミスで患者の体内に置き忘れたタオルとガーゼを摘出するための2件の手術をしていたことが19日、分かった。共同通信が札幌市に同病院の報告書を情報公開請求し、公開された。うち1人は体内にガーゼが21年間放置されていた

 札幌病院によると、05年1月に入院患者の胸に異常が見つかり、同年4月の手術で5ミリ四方の繊維性の異物1枚を摘出した。1984年に同病院で行った手術と同じ場所から見つかったため、ガーゼの一部が体内に残されていたことが分かった。

 05年3月には別の患者の開腹手術で、20センチ四方のタオル2枚を置き忘れた。術後のエックス線撮影で異常を見つけ、体調が安定した同年4月に摘出した。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 またか

関連:医学処 カテーテルを誤って動脈に挿入し死亡 in市立札幌病院
posted by さじ at 00:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS