2008年04月17日

研修医確保のための70病院合同説明会 in 北の大地

研修医確保へ合同説明会

医師不足が深刻化する中、臨床研修医を確保しようと学生を対象にした「臨床研修」の説明会を道内の病院が合同で開きました。

 この説明会は道を窓口に毎年開いていて、ことしも北大や札幌医大のほか68の道内の病院が参加しました。「臨床研修」制度は、大学を出た新人医師に自由に研修場所を選んでもらう制度ですが、"将来の勤務"にもつながるために各病院とも真剣です。中には、高額な報酬を提示する病院もあり、説明会は新人医師の獲得競争の様相を呈していました。



 北の大地。

 北海道出身者、または北海道で大学を卒業した人などはまぁ参加するでしょうけれども、他の人は、というと、難しいんじゃないですかね。

 70もの病院で、数百人の研修医を競い合うわけ、ですか。その病院独自のウリでいくしかないですね。

 高額な報酬、よりも、確実な休みとか、優れた研修システムとかのほうが、研修医にはウケると思うので、何か1つ工夫して挑むと成功率もあがるかも。

毎年恒例、臨床研修医争奪戦が始まる。


広告
posted by さじ at 07:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック