2008年01月14日

政府が、個人の医療情報をデータベース化する

医療情報をデータベース化=11年度利用開始、メタボ対策にも

 政府が病歴や健康診断の結果など個人の医療・健康情報を蓄積するデータベースの構築に乗り出すことが8日、明らかになった。インターネットを通じてデータにアクセスすれば、医師が患者の過去の診療実績を参考に治療方針を決められるようになるなど、医療の質向上が期待できる。2008年度に厚生労働、総務、経済産業の3省共同で実証実験を開始し、11年度の利用開始を目指す。

 データベースは、より専門的な診断や治療が必要になった場合に、掛かり付け医から高度な医療設備を持つ拠点病院などへの紹介状代わりに使える。主治医とは別の医師に「セカンドオピニオン」を求める際にも、病状をより正確に伝えられるようになる。

 また、政府は薬の処方せんを電子化し、携帯電話で持ち運べる仕組みづくりを検討する。実現すれば、患者は処方せんの情報を携帯電話で受け取り、薬局に持ち込むことが可能になる。治療に使った薬の種類や量が記録されるため、薬害を引き起こした医薬品が過去に投与されていたかどうかも自分で確認できる。

 さらに、自宅のパソコンなどから体重や体脂肪率の数値、フィットネスクラブでの運動の記録を入力でき、メタボリック症候群(内臓脂肪症候群)の予防など日ごろの健康管理に役立てられる。



 うーん、いいことづくめです。適切に使用すれば、医師は楽になりますし、患者にとっても健康に良いことばかりなんですが

 でもこの「電子化」というのは、まだまだ危ういところがありますよね。考想し、それを実行するだけの技術力はあっても、何かあったときの抑止力がまるでないのも、困りもんです。

 本当はこのようにして、情報を適切に伝えられる手段が必要なんでしょうけれどねぇ。難しいもんです。

関連
医学処:医師お勧めの温泉宿を無料で紹介するサービスを実施
医学処:犯人のDNAをデータベース化。事件解決の糸口に。
医学処:いつでもどこでも病院を探せるネット検索を開発
広告
posted by さじ at 00:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | NEWS
この記事へのコメント
確かにね、「電子化」というのは、まだまだ危ういところがありますよね。それを実行するだけの技術力はあっても、何かあったときの抑止力がまるでないのも、困りもんです。個人情報を漏らす可能性もあります。
Posted by 医療データベース at 2011年12月08日 08:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック