診療所開設者の年収は必ずしも高くない−。日本医師会は10月15日までに、「診療所開設者の年収に関する調査(2006年分)」の結果を公表した。個人立診療所開設者の年収を、勤務医師やサラリーマンと比較できるよう手取り年収≠ナ試算したところ、平均1,070万円で、中小企業の経営者等とほぼ同額であることが明らかになった。
中央社会保険医療協議会(中医協)による「医療経済実態調査」の個人立診療所の収支差額を根拠に、従来から「個人立診療所開設者の所得が不相当に高い」という論調がある。このため、診療所医師の本来の収益源を減じる動きがあることから、個人立診療所開設者の所得を勤務医師等と比較して、その論調を検証する目的で調査が実施された。
診療所開設者の平均年齢は59.4歳。最も年収が高い55〜59歳のデータで示すと、個人立診療所開設者の事業所得は2,043万円で、手取り年収≠ヘ1,469万円だった。35歳以上の平均で見ると1,070万円。この平均値は、中小企業の経営者や金融・保険業の部長クラスとほぼ同水準だった。勤務医師との比較では、45〜49歳でほとんど同じとなっていた。
結果を踏まえ、日医は「中医協の調査では、個人立診療所開設者の年収は2,000万円以上と発表されているが、実際には平均で1,070万円だった」と指摘。その上で「個人立診療所開設者は、地域のさまざまな社会的役割を担っている上、事業者としてのリスクも抱えている。このような点を考慮すれば、個人立診療所開設者の所得がかなり高いという評価は適切ではない」と強調している。
どうだろうね、コレは。まぁ確かに平均は低いかもしれませんし、医者全体でみたら、テレビ局に勤めるとかしたほうがよっぽどお金もらえるでしょうね。優秀な頭を持っていても、医学に興味ないなら、医学部以外行ったほうが楽でお金いっぱい稼げるのにネ。
でも一部の診療所がバカみたく儲けているので目立つんでしょうねぇ。年ン千万稼ぐとしたら、個人開業したほうがいいですしね。そして地方で頑張ればイケるのも事実でしょう。
関連
医学処:一般診療所は増加しているのに大型病院数は減少している。
医学処:厚労省「開業医は時間外診療をしっかりとしなさい」
医学処:厚生労働省「時間外診療しない開業医の収入を減らします」