1 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:14:51 ID:s8NFtsuP0
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人達
が集うスレッドです。
体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。
以下テンプレです。
3 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:16:02 ID:s8NFtsuP0
体臭に効果があるとされているもの
(ただし効果は人それぞれ。体質によっては逆効果になる場合もあります。
色々試行錯誤して自分に合ったケアを見つけよう!)
★ケア、デオドラント等
ミョウバン
重曹
木酢液
竹酢液
クエン酸
汗止め液
オドレミン
その他あらゆるデオドラント
*海外製品はこちらで
4 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:17:47 ID:s8NFtsuP0
★生活習慣改善
ストレスをためない
適度な運動で汗を流す
適度な睡眠
禁煙、禁酒
ボディソープではなく石鹸を使う
(ナイロン製ボディタオルは×)
一日に何度も体を洗い過ぎないこと
(かえって体臭が強くなる場合あり)
★食事
避けた方がよい食品
動物性たんぱく質・乳製品(肉類・牛乳・チーズ等)
極端に辛いもの(発刊作用が促進)(唐辛子等)
臭いの強い食べ物(にんにく・ねぎ・にら等)
その他、脂っこい食べ物はできるだけ控えた方が良い。
積極的に摂取したい食品???抗酸化効果のある食品
緑黄色野菜を中心に
ビタミンA:海藻類(のり、めかぶ等)、パセリ、にんじん、かぼちゃなど。
ビタミンB2:うなぎ、レバー、たらこ、納豆など。
ビタミンE:小麦麦芽、植物油、種実類(アーモンド等)など。
その他、腸内を中和させる食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖などをとるといい。
純ココアを飲む
水を大量に飲む (胃下垂の人は不可。余計に胃が拡張してしまう)
緑茶、黒酢を飲む
食生活と生活習慣改善でかなり効果をあげられるそうです。
体臭をまず変えたいと思う方は、上記項目を持続させてみると良いでしょう。
5 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:18:39 ID:s8NFtsuP0
Q 体臭で病気がわかりますか。
A 糖尿病・・・・・・甘いにおい、アセトン臭
天然痘・・・・・・腐敗臭
黄熱病・・・・・・肉屋さんのにおい
腸チフス・・・・焼き立てのパンのようなにおい
ペスト患者・・・・リンゴのにおい
ジフテリア・・・・嫌な甘い匂い
皮膚病(湿疹)・・カビ臭
精神的な病気・・ほこり臭
汗腺障害・・・・・・強い汗臭
死にかかっている人(昏睡状態の人) ・・・・マツ材の香り
口臭 腸の障害または消化機能の不全、
肝臓病(血液内の芳香性物質増加が口臭に出る)
鼻腔内の細菌感染で出る分泌液のにおい、
腸閉塞(息が糞便臭)
(子供の科学)
6 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:19:42 ID:s8NFtsuP0
《疾病による体臭の変化 》
--------------------------------------------------------------
(疾病) :(体臭の特徴)
--------------------------------------------------------------
●糖尿病性ケトーシス :汗と呼気に腐ったリンゴのようなにおいがある
●痛風 :特徴的な汗のにおいがある
●腸チフス :焼き立てのパンのような体臭
●ジフテリア :甘いような体臭
●天然痘 :独特の悪臭で有名
●壊血病 :汗に腐敗臭がある
●頚部リンパ節結核 :古いビールのにおい
●黄熱病 :肉屋の匂いのような体臭
●精神分裂病 :トランス-3-メチル-2hexenoic acid(trans-3-methyl-2-hexenoic acid…トランス-3-メチル-2ヘキセン酸)が汗中で増加することにより刺激的な体臭を放つ
●フェニルケトン尿病 :かび臭い。古く、汗まみれのロッカールームのタオルのようなにおい
●分岐鎖アミノ酸(バリン、ロイシン、イソロイシンの代謝不全)
:メープルシロップやカラメルのにおいが汗や尿中に香る (メープルシロップ症)
●メチオニン代謝不能 :呼気、汗、尿にゆでたキャベツのにおい
●尿中高アミノ酸血症 :ホップやモルトのにおい(ホップ乾燥釜症候群)
●低級脂肪酸(酪酸など) 代謝不能 :汗かき脚症候群のにおい
-----------------------------------------------------------------
(リデル博士の表を改変)
山崎邦郎 著『においを操る遺伝子』 より
特にフェニルケトン尿症、メープルシロップ尿症などは、本来生まれつきもっているはずの酵素が欠損しているために代謝が進まず、特有の物質が体内に蓄積されてしまうために起こる病気です。先天性疾患のため、おそらく成人年齢の「体臭」の原因として発見されることはほとんどないと思います。物質が蓄積されることによって痙攣などの神経症状や精神遅滞がみられるため、新生児段階で発見するようスクリーニングを行っています。
7 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:20:35 ID:s8NFtsuP0
汗臭いと強く感じるのがストレスが原因の脂質系の体臭です。
胃腸や肝臓が関係してくるのが、たんぱく質系の体臭となります。
【分類】
系 ニオイ 原因物質 発生原因
脂質系 汗臭いニオイ 低級脂肪酸 エクリン腺
脂質系 ワキガ臭 メチル系脂肪酸 アポクリン腺
脂質系 加齢臭 ノネナール脂肪酸 皮脂
脂質系 フェロモン臭 揮発性ステロイド 皮脂・アポクリン腺
脂質系 甘いニオイ ケトン体. 糖尿病の口臭・汗・
尿
たんぱく質系 し尿臭 アンモニア 尿・便・汗
たんぱく質系 腐った卵臭 硫化水素. 口臭・便
たんぱく質系 腐った玉ねぎ臭 メチルカプタン 口臭・便
たんぱく質系 腐った魚臭 アミン類 口臭・便
たんぱく質系 激臭 アルコール代謝物 口臭・尿
(漢方の五臭の考え方)
肝が弱る→脂臭い体臭
心が弱る→焦げ臭い体臭
肺が弱る→生臭い体臭
腎が弱る→腐敗した体臭
脾(胃腸)が健やか→生命力がみなぎり、かぐわしい体臭
8 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:21:55 ID:s8NFtsuP0
以下の悩みに関してはここを 解糖系 で検索お願いします
=オシッコ臭の悩みに対する回答=
『オシッコ臭の主体はアンモニアですので、体からアンモニアが
発生しやすい状態がないかどうかをまず検討すべきです。
アンモニア臭がする場合は、腎機能の低下により、
体の中に尿素が貯まり、それが分解されてアンモニアが発生する
ときです。一応腎機能のチェックをする必要があるでしょう。
他には体の抹消血管の血液の流れが悪くなった時です。
血液の流れが悪くなると皮膚の汗腺に十分酸素が供給されませんので、
汗腺は、無酸素下の「解糖系」というメカニズムで
発汗のエネルギーを得ようとして乳酸という物質が汗の中に増加します。
アンモニアは、この乳酸の増加と比例して汗の中に増え、結果的には
「オシッコ臭い」汗がでてしまうのです。
腸のなかで腸肝循環という尿素のサイクルがありますが、
この肝機能の低下や腸の吸収の低下、また尿素をアンモニアに
分解するウレアーゼという酵素が雑菌の繁殖によって
増加した場合にもアンモニアがたくさん生成されます。
以上の原因から、最も効果的な「オシッコ臭」の対策は
「クエン酸」の供給です。クエン酸は、酸素下で乳酸を作らない
「クエンサンサイクル」というエネルギー供給法の原料ともなり、
また腸内ではウレアーゼを産生する雑菌を抑制します。
クエン酸は「黒酢」に多く含まれていますので、
毎日お猪口いっぱいぐらいを摂取することをお薦めします。
なるほど。そういう理由でクエン酸である黒酢が人気なのか…。重要なのは「酸素が足りず嫌気的解糖を進めようとすると乳酸が増える」という点なので、血液の流れを良くする工夫も必要かと思います。確かにクエン酸が増えればクエン酸回路(TCA回路)は促進すると思いますが。ちなみにウレアーゼは、あの有名なピロリ菌も持ち合わせています。ピロリ菌はウレアーゼを使ってアンモニアを作ることで、胃酸を中和することができるのです。
9 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/12(火) 22:24:40 ID:s8NFtsuP0
(参考スレ)
【腸もれ】LGS(漏出性消化管症候群)3【症候群】
人に咳・くしゃみなどを引き起こさせる体質18
【体臭】臭いの治そうぜ!part8【全般】
過敏性腸症候群 その7
臭いの出る原因の仮説と解決策
【口臭・体臭・加齢臭】消臭サプリについて語ろう!
【激臭】ワキガの術後臭その4【悩んでます】
(消臭シャツなど)
ブリーズブロンズ
デオシーム
以上がテンプレです。基本的にはこれらを参考にして、生活習慣を改善するのが一番良いようです。以下は体臭に関する疑問・質問のカキコミ、そして実際の経験談などをまとめてみましたので、参考にして下さい。
11 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 01:20:42 ID:wS5Y/HxHO
失礼を承知でお聞きします。
職場で隣の席になる女性の体臭がきついのです。彼女は好い人なので、臭いを感じても顔に出さないようにしていますが、正直苦しくなります。
不潔とかではありません。彼女はいつも清潔にしています。色白で見た目は綺麗な人です。
汗とは異質の、金属臭というか、なんとも形容しがたい臭いです。古い10円玉かゼラニウムの匂いにも似ています。
50センチくらいの距離だと、むわっと臭うので、苦痛です。彼女が悪い訳ではないので、気の毒だし、席を替えてもらうことも出来ないし、悩みます。
金属臭の人は、体のどこが悪いのでしょうか?治るのですか?
62 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/15(金) 03:47:00 ID:ZeDd0wsxO
>>11高校の頃付き合ってた彼女がそうでした。
若かったから汗のニオイかなとか血のニオイか分からなかったけど強烈でした
性的に興奮するニオイではありませんでしたが女性のニオイって感じでした
12 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 02:50:41 ID:zkNhM7270
魚臭症
リンク1
リンク2
先ほど、フェニルケトン尿症などについて話しました。魚臭症も代謝異常の1つで、トリメチルアミンという物質が体内に蓄積することで魚のようなにおいを発する病気です。(そのため、トリメチルアミン尿症とも言われます)これも先天性の病気なのですが、においを発すること以外には精神遅滞や痙攣などの症状がありません。食事療法で改善すると言われています。
27 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/13(水) 21:19:05 ID:DK7IdC9u0
ガムだけじゃなく各サプリも本当に効かないよな
もう試すサプリほとんど無いし書き込みや宣伝見てまんまと騙されてる
そりゃ誰でも体臭治るサプリなんてあったらTVで取り上げられるか・・・
35 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/14(木) 13:22:35 ID:iYcVrHGj0
半身浴を始めて一ヶ月以上経つんだけど
今まで脇を手の甲でぬぐって臭いを嗅ぐとあの特有の臭いがしたんだけど
今は大汗をかいても汗の臭いしかしない
でもTシャツの脇の汗染みは相変わらずあの臭い
昔ほどじゃないけど
臭いが軽減されてるのがハッキリとわかる
三日間、脇を洗わずスプレーも使わずに病院にいってカウンセリング受けてきたけど
腋臭ではないと診断された
43 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/14(木) 19:40:03 ID:pl3pduzD0
夕食後に黒酢のんだらかなり体臭良くなった気がするんだけど、試してみ
76 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/15(金) 17:20:37 ID:4CfffkPy0
半身浴を一ヶ月以上やると効果出てくるのがハッキリとわかる
少しずつ臭いが軽減されてる
脇の下を手の甲でぬぐってもあの臭いがしない
92 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 01:00:16 ID:QkLYo6e20
医者に行ったけど臭いはないと言われたんだけど
バイト先や学校では臭うと言われる
そんな人いませんか?
93 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 01:04:09 ID:H5iUTajL0
みんなそうだよw
医者は治す方法を知らないときはそういう
漢方薬とか勧めてこないだけ善良だよ
94 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 05:11:53 ID:grasRtoz0
医者ってのは病気を治すのが仕事
病気じゃない場合は例えクサくてもクサイなんていわない
言っても治療できないから。
112 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 19:14:32 ID:XexvUkpiO
ここの人たちは分かってくれるから嬉しいなー(;∀;)
昨日の夜、久々に半身浴をしてみたらかなり症状が違う気がする…。ここ1週間は香り付きのボディソープで必死に洗ってたんだけど、昨日は半身浴してシャワーで汗流して終わり。…ちゃんと半身浴続けてみよう。
正直、私も死を考えることはあるけど、体臭が人よりキツくても生きる権利はあるはずです。決して負けないで(;_;)
ちなみに私は大学で建設の勉強をしてます。将来、建設の技術を生かして世界で活躍することが夢です。まずは今の状態から抜け出せるよう頑張ります。
121 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/16(土) 21:48:52 ID:wvMAKQMEO
最近まで鼻すすりされてたりしましたが、
@洗濯を判乾きのまま着ない!
A家の排水口やお風呂はこまめに。
Bボディーシャンプーやシャンプー洗顔に気をつかう。
特に洗濯物!
トップの浸透ジェル使ってる。元々汗っかきなのでこれにした。
最近では臭いとか言われなくなり人が集まるようになった気がする!
体臭うんぬんよりまず着ているふくのニオイにも注目したほうがいい。洗濯槽汚れててカビの餌食になってる可能性だい
162 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 20:17:23 ID:qXCvO81W0
オトコ香るガムを今日試してみたんだが、体臭と混ざって凄い匂いになるなw
163 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 20:26:54 ID:FYWFhQLB0
甘いものや脂もので皮脂多くなってたり胃が悪くなってる人は結構いると思う
でもストレスたまってるせいで食べちゃうんだろうから、食べるのを気にするより
ストレス解消を意識した方がいいかも
ストレスたまる生活だから大変だけどね〜
164 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/20(水) 20:37:13 ID:LkOl2Gcl0
食い物変えて治る人もいるし無関係の人もいるだろうね
さすがに肉食べ放題行ったら数日間言い表せない臭さだったけど
180 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 18:43:26 ID:U7bGZGvp0
突然体臭が発生しだすのってストレスが原因じゃないかっていうの前にここで見た。
自分もある日突然発生したけど、思い起こせば発生前の2年程仕事で物凄い
ストレスを感じ続けた。自分の場合は絶対にこれが原因だと思う
生活習慣というよりは。今もイラッとすると更に臭いがきつくなるorz
181 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/21(木) 18:52:56 ID:jgMxe9Xz0
生活習慣を見直す事によって解決への道が開かれる。
現実逃避、思考停止は馬鹿のする事。
愚痴書き込む暇があるなら運動でもしてろゴミカス。
344 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/26(火) 07:51:21 ID:5JV1TLP+0
人間誰だって匂いくらいある。
昔は他人の匂いに寛容だったよね。
私は鼻が良いから周りの匂いに敏感だけど、
科学的な匂い(香水など)は臭いと思っても、
人の自然な匂いは好きになろうとしてたし、嫌いじゃなかった。
匂いもその人の個性だと思ってる。
今の異様な清潔ブーム消臭ブームが
日本人を追い詰めてるような気がする。
スレを読んでいて思ったのは、精神的なものがかなり多いなぁということ。確かに体臭の問題は、いわば社会的な問題で、その人の精神面に大きく影響しますが、「本当は臭っていないのに、自分で臭いと思っている」という、自臭症の方も結構おられるように感じました。自臭症になると、相手が鼻に手を当てる、横を向く、席を離れて座る、といった相手の行動だけで「自分の口臭のせい」と思い込んだり、学校や会社へ行けない、など社会生活に支障をきたすものまで様々です。どうしても気になる方は精神科、または心療内科へ行ってみて下さい。面接療法など、適切な治療法があります
217 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/22(金) 14:43:39 ID:ZOjXxD2J0
頭の臭いはどうすりゃいいんだろう
美容院で1日に3回シャンプーしたけど3回目でもモワっと臭いが‥
プロだし洗い残しは無いと思うしなぁ
218 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/22(金) 14:47:17 ID:Ues2GUrN0
頭皮でもどこでも基本だけどお湯で洗ってもわ〜〜〜としたまま終わらせてはダメだ
水で最後に締めてやればしばらくはきゅっとしてるよ
254 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/23(土) 16:35:51 ID:naxvGM/eO
大学生女だけど1週間と1日、半身浴やってみた。
体臭減った。普段は教室に臭い充満させるらしいけど周りの反応が明らかに違う!!電車の中でも近くに人が座るようになったよ。
ただ緊張した時、いらいらした時、汗かいた時は強烈なアンモニア臭が部屋中に…。
これからも続けます。
そして、半身浴オススメしときます(・∀・)
268 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/23(土) 22:25:07 ID:Tb7C07Fk0
半身浴って大腸の血流が良くなって体臭減るんだろうね
269 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/23(土) 22:32:16 ID:eqjkXth90
俺は半身浴やるとき、温めのお湯に塩を少々とかして
それを飲みながら湯船に浸かってる
5分ぐらいでものすげー汗かくよ
半身浴だけだと脱水状態になって血液ドロドロにある場合もあるから
体内に吸収しやすい水(ポカリとか)を飲みながらやった方がよいよ
305 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/24(日) 14:42:47 ID:/PUHAVTwO
体臭がうんこの匂いになっているそうです。最近ダイエット始めてから匂いを出す様になったので、体質が変わっているのかもしれません。とにかく原因が解りません。
汗をよくかくので老廃物が排出されているのもあるかもしれません。
こんな人います?対策や原因究明どうしていますか?
306 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/24(日) 15:14:25 ID:7XDjLyV9O
よく聞くダイエット臭ってやつかな。納豆の臭いがするらしいが。
ダイエットによって基礎代謝の低下が生じ、結果として嫌気的解糖によるアンモニアの発生、脂肪酸の体内蓄積とそれによるケトン体合成などが原因でにおいが生じるようです。
376 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 00:02:57 ID:pVF4jK3f0
自分は足くさですが、このスレも見させて頂いています。
黒酢系の飲料を(ほぼ毎日)飲み続けて3ヶ月以上経ちますが、自分の足臭には全く効果がありません...Orz
でもまぁ人それぞれだと思うので>>340さんの言うように根気よく続けてみてはどうでしょうか。
効果があればラッキー。他にも健康になれそうな気がするし(苦笑)
381 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 01:12:10 ID:1BEoLShX0
味付け海苔を巻いたおにぎりの臭いの人いない?
いろんなにおいがあるものです。
401 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 18:14:26 ID:DRvplham0
病院の実習で患者さんからまた苦情がでた。
今は良くても、来年の卒業後は臨床やっていく自信がない。
できる消臭テクはつくしてるつもりだけど、
寝不足とストレスの量はもうどうにもならない。
あぁ、疲れたな。
421 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/29(金) 13:06:49 ID:wr6erNx00
ニオイを匂いとするか、臭いとするかは、その方の主観です。
また、ニオイには、人により、大きく感度が違います。
病院によっては、異臭症とか、臭覚過敏とかいう病名もあります。
臭覚過敏(嗅覚過敏とも書く)の人も悩んでいるみたいです。
ネットで検索してみてください。違った視点を持てるかもしれません。
このような悩みもあります。
424 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/29(金) 17:25:03 ID:iOvy3WpS0
俺も臭わなくなってきたよ。
明らかに周りの人の反応がここ数ヶ月の間でかなり違ってきている。
なぜか話かけられるようにもなってきたし。体臭が和らいでくると皆、優しくなるよ。
俺の場合、腸内環境が原因だったみたい。だから便秘ぎみになると今でも少し臭うけどね。
8月には完全克服できてると思う。
441 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/29(金) 22:24:22 ID:iOvy3WpS0
俺は5年間ずっと悩み続けました。
その5年のもの間、何でこんな体になったんだよ、
俺なんかなんで生まれてきたんだよ、神なんてこの世には存在しないよ、
みんな鼻がなくなればいいのに、もう俺以外死ねばいいのにとさえまでも
心の中で唱えてました。
実際体臭によるいじめを苦に自殺を真剣に考えた時期もありました。
(そういえば、自殺マニュアル本も買ったこともあったなあ...。)
カッターナイフを手首に当てたこともありました。
でも死ねませんでした。
これから何十年も体臭を気にしながら生きていくしかないのか...
体臭が勝手に消えたりとかするはずもないしなあ。
「よし、死ぬ程努力するしかない」と決心し、
体臭改善の為にあらとあらゆることをし尽くしました。
ほんとにあらゆることをし尽くしました。
そして、ようやく今の状態にこぎつけました。
体臭を気にしなくていい生活を送れはじめると、世界が変わります。
諦めないで努力は続けてください。体臭は自分次第だと思います。
446 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/29(金) 23:44:27 ID:gvJgbIliO
治ったっていうけど、なにをして治ったの?
毎日体洗うのはもちろん食事制限、絶食、サプリ、病院、禁煙、禁酒、洗濯、ありとあらゆるもの試したつもりだけど治らなかった。
447 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/30(土) 00:35:41 ID:RH/dpTaC0
>446さんへ
ここのスレは特定部位の体臭ではなく
全身からの体臭を扱っているということなんですが
私はそういう体臭の人に出会ったことがほとんどありません。
中高生のころって、汗をかくとみんな全身が臭いんですけどね。
25歳くらいで、中高生のような汗臭い体臭を出している人に
一度だけ合ったことはあります。
その人はある時期を境になぜか急に汗臭さが増したんです。
本人は最初は多汗症と思っていたようですが
偏った食生活、仕事の疲労、そしてストレスが原因だったようです。
私の場合もそうだったんですが
健康な体と精神的な安定を得ることで
全身からの体臭はかなり減ります
448 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/30(土) 00:36:57 ID:RH/dpTaC0
>447の続き
また内科や内分泌科で臓器などに異常がないか
確認することも重要だと思います。
健康な食生活、適度な運動、安定した精神状態
まずはこれらの条件を満たすことが大切ではないでしょうか?
食事制限や絶食はむしろ体臭を悪化させる危険性もあると思いますので
肉や魚を野菜中心の食事に変えるほうがいいと思います。
肉より豆腐、魚より納豆というようにです。
禁酒、禁煙は当然のことです。
449 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/06/30(土) 00:38:32 ID:RH/dpTaC0
>448の続き
衣服に匂いが染み付きやすいのは
汗に含まれる成分が衣服に染み付くためです。
それにより衣服は他のにおい成分も吸着しやすくなるため
衣服の匂いがきつくなります。
体臭が強くて部屋や収納にまで匂いが染み付いている人は
所持する衣服すべてに同じ匂いがついてしまいます。
まめに換気をし、洗濯物はできるだけ部屋干しを
しないようにしましょう。
衣服が臭いと、汗をかいたときに衣服の匂いを
拡散させてしまいます。
597 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/06(金) 20:56:05 ID:hYnWbuVE0
すまん質問なんだが
何で肉はだめで魚はokなんですか?
どっちも動物性タンパク質なのにどう違うんですか?
601 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/07(土) 08:56:27 ID:eWj7WHHoO
>>597
豚牛などの脂質は人間の脂質に
比較的近い成分だから脂肪として人間に吸収される
魚の脂質は人間の脂質と成分が違うので
人間は脂肪として吸収せずに
そのまま排出される
タンパク質は知らん
この前TVでやってた
722 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 12:20:42 ID:EL9L6UBvO
体から硫黄臭い匂いが出てるんですが・・・・
723 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/13(金) 12:47:46 ID:SWE2DBoW0
>>721-722
硫黄臭や肉を食べて発生する臭いの原因と対策について
■五味クリニック五味先生の見解
国内では著名な体臭の専門家五味先生の解説です。
対策
1.「食物繊維」「乳酸菌類」「オリゴ糖」をたくさん摂る
2.銅クロロフィリンを含むものを摂取
■サクロフィール(エーザイ)ドラッグストアで購入可能
3.鉄クロロフィリンを含むものを摂取
メジャーな製品なし
クリアッシュ D&D 販売サイトしかないためリンク先なし
硫黄臭、肉が原因の臭いは口臭チェッカーで口臭をチェックすることで確認でき
ます。
体臭や口臭は自分の鼻が麻痺してしまい自分ではわかりません。
■タニタ ブレスチェッカー
このメーターが0になった場合は口臭、硫黄臭も出てないと確認できます。
942 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/26(木) 21:06:40 ID:28/RcuJI0
最近、体臭が気になり始めました。
つい最近までは甘いにおいはずっとしてたんですが、
最近は甘いにおいからつーんとするようなにおいになってしまいました。
運動も適度にしています。
におい消す方法ないですかね?
体からとういうよりは、汗をかいたとき腰からパンツがつーんとにおいます。
汗をかいたTシャツも、くさくなります。
どうしたらいいですかね?
スレ読んでましたが、日常気をつけることなどありますか?
臭いが出始めたのをまた臭いをなくすことって可能なんでしょうか?
928 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/25(水) 10:32:36 ID:sFcIvcdt0
午前中は水分をたっぷりとる
朝昼抜きの一日一食玄米菜食
塩分を多めにとる
肉、白米、パン、砂糖、芋類、アルコール、乳製品禁止
たんぱく質は豆腐、たまに白身魚でとる
玄米をミルサー、擂鉢で粉末にし消化しやすくする。
食後3時間は水分を取らない
早寝早起き
化マグ下剤を服用し便を長時間腸内に滞留させない。
夏は海水浴
エアロバイク等有酸素運動を毎日30分
朝、晩2回ココアを飲む
柿の葉茶を飲む
体脂肪率を5%以下にし、内臓脂肪をゼロに近くする
玄米菜食での体を作り上げる
肉類、砂糖を摂ってしまった時はウーロン、プーアル茶
20才未満はやってはいけない
944 名前:病弱名無しさん 投稿日:2007/07/26(木) 21:47:29 ID:n2EBmOncO
大麦若葉の青汁
もろみ酢
野菜中心
20分位の運動をして汗を流す
主食は白米ではなく玄米にする
砂糖をとるの控える
毎日風呂につかる
インスタント食品を控える
毎日ココアを飲む
ジュースは飲まない
魚介類以外の肉は口にしない
これだけを2ヶ月位続ければ軽い体臭の人なら大体治るはず。
関連
医学処:上司の口臭が気になるという人が92%にも上る。
医学処:男も女も、加齢臭を未然に防ごう
医学処:ストレスが多い人は、ワキガ臭を強めることが判明。
>体脂肪率を5%以下にし、内臓脂肪をゼロに近くする
これはさすがに極端ではは
ボクサーでさえ10%前後位ではないでしょうか
男性で平均15〜20%、女性で20〜25%くらいが目安だった覚えがあります、928のコメントどおりにしていたら体が持ちませんよ
大学病院でうみのにおいがきになるといいました耳鼻科にかかるように言われかよってます。
さんこうまでに
http://hica.jp/kono/kogiroku/anaerobe/anaerobe.htm
まず服を清潔にして、
んで脇に制汗スプレーかけてさ
今の部署に異動してストレスを感じるようになり、睡眠不足や野菜不足もあり、体臭が強くなったと思います。
ほこり臭と生臭い臭いがします。
あとオジサンの頭の臭いもします。
臭いは首の後ろと頭からします。