食事の量を減らすよりも、水分が多く脂肪の少ない「低カロリー密度食」(一定重量あたりのカロリー密度が低い食事)を摂る方がダイエットには有効であることが、米ペンシルバニア州立大学の研究により判明した。
低カロリー密度食には、果物、野菜、スープ、赤身肉、低脂肪乳製品などがある。研究を率いたJulia A. Ello-Martin博士によると、カロリー密度の低い食事を摂れば、満足できる量を食べることができ、カロリー制限による空腹感やもの足りなさを感じることが少ないという。
今回の研究では、22〜60歳の肥満女性71人を、低脂肪食のみの食事群または低脂肪食に水分の多い食品を加えた食事群のいずれかに割り付けた。1年後、両群とも大幅に体重が減少し、食事のカロリー密度にも低下がみられたが、低脂肪・高水分食群の方が最初の6カ月での体重減少が大きかった(低脂肪食群の14.7ポンド[約6.7キロ]に対し19.6ポンド[約8.9キロ])。低脂肪・高水分食群は重量にして25%多い食事を摂っており、低脂肪食群に比べ空腹を感じていないこともわかった。
食事量を減らすダイエットはまず成功しません。そもそもそれで成功するような人は、ダイエットなんてする以前に、自己管理のしっかりできている人だからです。
物を食べはじめて15分ほどで満腹中枢が刺激されるそうなので、ゆっくり噛むとか、最初に野菜を食べるなどのダイエット法も効果的でしょうけれど、意思の弱い人にはそれすらも難しい。そこでいくら食べてもカロリー的にはたいしたことのない食事にしましょう、ということですね。
関連
医学処:スタイルの良い芸能人のダイエット法に迫る
医学処:未だに絶食によるダイエットを行っている人たちがいるらしい。
医学処:処方せん不要の脂肪吸収抑制やせ薬「アライ」がアメリカで大人気。