2007年06月23日

臓器移植法改正案、ようやく衆議院で審議入り。

臓器移植法改正案、衆院で審議入り

 脳死移植の条件緩和などのため、自民、公明両党の議員が国会に提出した二つの臓器移植法改正案が20日、衆院厚生労働委員会で提案理由説明が行われ、審議入りした

 同委員会は小委員会を設置し、次期国会で実質的な審議を行う。



 やっと審議入り!!毎年毎年面倒くさがって審議すらしていないという無能っぷりと見せていましたが、さすがに諸外国での日本人臓器移植が増加しているために見逃せなくなったのでしょう。日本的といいますか…医療のレベルは世界有数にもかかわらず、医療体制を決めるのが国ですからねぇ…。そういった意味では医療後進国です、日本は。決して医療従事者のレベルが低いわけではないにもかかわらず。

 しっかり審議した上で、何が大切なのか、そしてどうすれば良くなるのかを話し合ってほしいと思います。

関連
医学処:今年こそ臓器移植法改正にむけて国会で審議されるのか
医学処:中国で、臓器の売買を全面的に禁止する条例が公表される。
医学処:拡張型心筋症を患う松永真和さんの心臓移植のための募金成功を願って


広告
posted by さじ at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 移植
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック