2006年11月06日

横浜労災病院救急外科医師、李裕道を覚せい剤所持で逮捕

覚せい剤:外科医師を現行犯逮捕 「夜勤の眠気覚ましに」

 警視庁成城署は2日、横浜市港北区小机町、韓国籍で横浜労災病院救急外科医師、李裕道(りひろみち)容疑者(35)を覚せい剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。李容疑者は「今夏以降、夜勤の眠気覚ましに使っていた」と供述しており、入手先を追及する。

 調べでは、李容疑者は2日午前2時半ごろ、東京都世田谷区砧公園1の路上に止めた乗用車内で、袋入りの覚せい剤2.7グラムを所持していた疑い。パトロール中の警察官が職務質問し、車内を調べたところ、助手席にあったバッグの中などから見つかったという。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 覚せい剤を使用していたとなると医師として復帰できないのではないでしょうか。まあ自業自得です。病院が多忙で、寝る暇もない上にミスしてはいけないというプレッシャーと戦っているのは分かりますが、それでも人の道に外れることをしてはいけません。

関連
医学処 東邦大学医学部6年、李光摂を覚せい剤取締法違反で逮捕!
医学処 美容形成外科医、石原秀一を覚せい剤所持で逮捕
医学処 医療機器販売業者が覚せい剤密売人に注射器を売る
広告
posted by さじ at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 救急
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。