2012年01月08日

犬も温泉に入るとリラックスできることが判明。

気持ち良く温泉につかる犬も 岡山で効能調べる研究

 体ぽかぽか、全身リラックス―。そんな温泉の効能が犬にもあるかどうかや犬が快適に入浴する方法を研究している岡山理科大学専門学校が5日、成果を中間発表した。保温効果がみられ、慣れると自分から入ろうとする犬もいたという。

 2010年5月から、岡山県真庭市にある湯原温泉の旅館協同組合、市と協力し、7匹の犬を入浴させる実験を20回実施。体温や心拍数の変化のほか、ストレスがかかると上昇する唾液中のアミラーゼ値も測定した。

 入浴して最初の10分間はアミラーゼ値が上昇したが、風呂から出た後のアミラーゼ値は下降した。リラックスして入浴するには慣れが必要だという。



 でも正直言って、温泉ってあんまり効果ないんですよね。あんまり、というか、暖かい湯に浸かることで水圧がかかるってことと、入浴そのもののリラックス効果がある程度で。いや温泉大好きなんですけど、温泉の効能は多分おそらくない、というか日本温泉学会でもそういう感じになっているような気がするんで、そのー。


広告
posted by さじ at 04:51 | Comment(0) | 精神
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: