2006年08月25日

HIVの新規感染者、三ヶ月で248人で過去最多

HIV新規感染者が最多/4月から3カ月で248人

 厚生労働省エイズ動向委員会は22日、4月から約3カ月間に報告されたエイズウイルス(HIV)の新規感染者は男性226人、女性22人の計248人で、報告制度が始まった1984年以降で最多となったと発表した。

 これまでの最多は2004年7−9月の209人。動向委は「今年から始めた6月の検査普及週間や、休日、夜間の検査体制が整備された結果、検査件数が増え、感染者の報告数も増加したと考えられる」としている。

 また新たに発症した患者は106人で、04年7−9月の126人に次ぐ多さだった。

 新規感染者の感染経路は、同性間性的接触が160人と最も多く、うち152人が日本国籍の男性だった。異性間性的接触は53人、その他や不明は35人だった。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 わーお…。着実に増えてますね。発症者(つまりHIV感染者でAIDSを発症した人)が105人ということで。一生発症させないレベルの薬も開発されてますし、大事なのは発症する前にしっかりHIVと向き合い、それに対処することです。

 コンドームつければ防げます。同性愛でも絶対にコンドームを着用しましょう。ただでさえ、大腸菌まみれになるのを防ぐためにコンドームをつけたほうが良いというのに。意識の問題は人のレベルの問題です。今、気をつければ感染しないというのに、性行為で感染する人はアホですよ。

関連:耐性をもつHIVにも効く新エイズ治療薬を満屋教授らが開発
   10代のアメリカ人はしっかり避妊するようになってきたらしい。


広告
posted by さじ at 02:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 感染
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック