2006年07月27日

医療事故の慰謝料は「患者が医者に裏切られたから」交通事故よりも高くなる

「医療事故、交通事故より慰謝料高額に」東京地裁判決

 長野県軽井沢町が運営する国保軽井沢病院で2003年10月、帝王切開で男児を出産後、出血性ショックで死亡した女性(当時32歳)の遺族が、死亡は手術ミスが原因だったとして、同町と産婦人科担当医に約1億8180万円の賠償を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であった。

 藤山雅行裁判長は、「担当医は女性の症状から腹部からの出血を疑うべきだったのに、診察をしなかった」などと病院側の責任を認め、同町などに計約7250万円の支払いを命じた。

 訴訟では、医療事故の慰謝料を交通事故より高額にすべきかどうかが争点の一つとなった。

 民事裁判では、医療事故は交通事故と同じ人身事故に位置付けられ、慰謝料も同じ基準になる例が多いが、判決は「患者は医師を信頼して身を委ねており、信頼を裏切られたことによる精神的苦痛が生じるため、慰謝料は交通事故よりも高額になる場合がある」と指摘。

 その上で、交通事故のケースに約300万円を上乗せした2700万円を慰謝料として認め、将来の収入(逸失利益)などを合わせ計約7250万円を損害額とした。

 原告側の弁護士は、「医療事故の慰謝料の方が交通事故よりも高くなりうると一般的に示した判決は珍しい」と話している。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 んー、よくわかりませんなぁ。信頼が裏切られて苦痛とは?医師と患者というのはそういう関係なんでしょうか。では逆に患者が医師を裏切った場合も賠償が発生するということですか?

 ってよく見たら裁判長が藤山雅行だった。

32 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/26(水) 22:10:43
交通事故よりも慰謝料減額すべき理由としては以下:

1.あらゆる医師は患者の生命を助け健康を増進するために診療を行っている。
→交通事故を起こした加害者にはそのような意図は全くない。

2.あらゆる医師は生命予後を改善するために敢えて危険な治療を行うことがある。
→交通事故を起こした加害者が敢えて危険な交通をすべき理由は全くない。

3.産婦人科医は年1%程度の被訴訟率を誇り、定年までに半数近くの産婦人科が訴えられる計算になる。
→一般的ドライバーが死傷事故を起こす可能性はそれよりも極めて低い。

これに対し、高額でもOKとする理由は、

1.信頼裏切られると苦痛だから。

・・・なんだよそりゃ、理由んなってねーよ。バカ。


広告
posted by さじ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック