2006年06月30日

脳死による臓器移植47例目。心臓膵臓腎臓を移植

47例目の脳死移植終了=3病院で心臓など

 臓器移植法に基づく国内47例目の脳死移植は29日、提供された臓器を患者に移植する手術が3カ所の病院で行われ、同日夜までにすべて終了した。

 心臓は埼玉医科大で拡張型心筋症の10代女性に、膵臓と腎臓は九州大で1型糖尿病の30代女性に、もう1つの腎臓は東京女子医大で慢性腎不全の60代女性にそれぞれ移植された。 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 約一ヶ月の間に2回、脳死移植が行われたことになります。頻度が上がってきているのは喜ばしいことですが、まだまだ絶対数が足りない。医療者側が努力して解決できる問題ではなく、国民の意識の問題です。ドナーとなることに同意するにしろ拒否するにしろ、それについて考えてみることが重要だと思います。

関連:救える命が救えない。臓器移植改正法案がまたも審議延長
  45例目の脳死臓器移植。
広告
posted by さじ at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 移植
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。