2006年06月20日

世界遺産の杉に除草剤が入れられ、「再生手術」が始まる

世界遺産の除草剤注入スギ、“再生手術”がスタート

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている和歌山県かつらぎ町、丹生都比売神社(丹生晃市宮司)で、境内の杉に穴が開けられ、除草剤が注入される事件があり、同町教委は19日朝、枯死寸前になった杉の再生作業に乗り出した。

 同神社などによると、杉は高さ約28メートル、幹回り約2・4メートルで樹齢約160年。幹の根元付近に直径3センチ、深さ10センチ前後の穴が4か所開けられ、除草剤が注入されていた。

 これを見つけた丹生宮司が今月12日、妙寺署に通報した。同署は器物損壊容疑で捜査する一方、県教委も文化財保護法違反で告発した。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 とんでもない人間もいたものですなぁ。植物にもドクターがいます。そして植物が生き返るためのサポートを全力で行います。しかし除草剤を入れられてしまって果たして生き返るのか…。

 杉頑張れ。超頑張れ。
広告
posted by さじ at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | NEWS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック