2006年04月17日

元宮崎医大教授、美原恒が酒気帯び運転で衝突

酒気帯び運転:容疑でドクター美原、逮捕−−宮崎南署 /宮崎

 宮崎南署は16日、宮崎市本郷南方、医師で日本健康倶楽部(くらぶ)宮崎支部長、美原恒容疑者(73)を酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕した。
 調べでは、美原容疑者は同日午後4時35分ごろ、同市希望ケ丘1の市道で乗用車を酒気帯びで運転中、対向してきた市内の男性会社員(56)運転の軽ワゴン車の右側面に衝突させた疑い。呼気1リットル中から0・15ミリグラム以上のアルコール分が検出された。美原容疑者の車が中央線をはみ出したらしい。

 美原容疑者は元宮崎医科大教授で脳こうそくの治療方法を研究。著書「ドクター美原のいきいき健康塾」などがある。同倶楽部は厚生労働省所管の社団法人で健康診断や体力測定を実施している。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 大学教授の狂気。健康塾の支部長が飲酒運転と。安らかな老後を送りたかったでしょうが、そうはいきません。衝突させてしまいましたしね。何事も安全第一で。

 そういえば「少量の酒は身体に良い」というのはどうも微妙だという説がまことしやかに流れていますが、果たして。確かにストレスを緩和するのには効果あるでしょうが、その他がイケてませんからねぇ。煙草を吸うとアルツハイマーになりにくいからといって吸えば確実に害になるようなもんでしょう。

 何事も、ほどほどに。そして、呑んだら乗るな
広告
posted by さじ at 16:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大学
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。