寝不足の人も寝過ぎの人も、肥満になったり、内臓脂肪が蓄積したりする。そんな傾向が、米ウェークフォレスト大などの研究で示された。生活習慣病につながる内臓脂肪の蓄積は、食生活の影響が大きいと思われているが、睡眠の影響も無視できないようだ。「暁を覚えず」の季節。お寝坊もほどほどに……。
専門誌「スリープ」3月号の論文によると、18〜81歳のアフリカ系アメリカ人とヒスパニックの男女計1107人に睡眠時間を尋ね、脂肪の蓄積をCTで調べた。その結果、夜の睡眠時間が5時間より短い人は、肥満がちで内臓脂肪の蓄積も明らかに多かった。8時間以上の人も、程度は低いものの同様の傾向があった。これらは40歳未満の人に見られた特徴だった。
同大のクリスティン・ヘアストン助教は「寝不足だと食欲を高めつつ代謝を減らすホルモンが増え、寝過ぎると体を動かす時間が少なくなっている可能性がある。一般的には毎晩6〜8時間の睡眠を取るべきだ」と言っている。
ただ今回の研究は、肥満や生活習慣病が比較的多いアフリカ系アメリカ人とヒスパニックが対象。、日本人に同じことがいえるかどうかは、まだはっきりしていない。
体としては、睡眠時間が足りなくても、「ヤバイヤバイ」と思い、貯蓄エネルギーを増やす方向に働きますし、睡眠時間が多すぎても、身体を動かしていないため貯蓄エネルギーが増えると。
要するに健康な生活を営むこと、が一番大事だということですけどね。おそらく日本人にも同じことはいえると思います。