歯科のインプラント治療で使われる人工歯根などのチタン材料は製造後、骨細胞との接着力が半分以下へと急速に劣化するものの、紫外線の照射で回復することを、米カリフォルニア大ロサンゼルス校歯学部の小川隆広准教授(修復・インプラント学)らのチームが17日までに発見した。研究の一部を近く英国の専門誌に発表する。
劣化後の接着力を2−3倍に高める技術を、日本で年内に実用化させるための準備を進めている。世界で年間数百万人が利用しているとされるインプラントなどの治療効果向上に役立つと期待される。
失った歯を再建するインプラント治療では、ねじのようなチタン製の歯根を手術であごの骨に埋め込み、骨の細胞が歯根を覆って固定される4、5カ月後に、人工の歯をかぶせて完成させる。
チームによると、チタン材料は製造直後から空気中の炭素が表面に付着し、細胞との接着力が1カ月後に約半分に、実際に使われることの多い数カ月後には約3分の1に、それぞれ低下することが分かった。
小川准教授によると、接着力が低下すると歯根が抜け落ちるリスクが高くなる。
一方、チームは特定の波長の紫外線を照射すると炭素が除去され、接着力は照射しない場合に比べ、埋め込み後の早期には3倍、最終的には1・8倍に高まることを、ラットの実験で確かめた。
へぇー。これは日本でも広がってほしい技術です。
歯のケアって大事なんですけれど、やはり歯医者さんは「痛い」というイメージが強いですからね。今は昔より技術が向上しているため痛くないことが多いみたいですけれども。
関連
医学処:歯科インプラント手術で、術中に大量出血し死亡する。
医学処:カニの甲羅に含まれる成分「キトサン」で歯周病を治す。
医学処:進行した虫歯に電磁波を照射し、骨を再生する治療法。