2009年04月30日

朝型より夜型のほうが覚醒状態の持続力が強い。

覚醒状態が持続するのは朝型よりも夜型

 夜型生活者に朗報がある。朝型生活者と夜型生活者の脳を調べたところ、早い時間帯では朝型の方が元気だが、持続力は夜型の方が優れているという結果が出た

 ベルギーのリエージュ大学のクリスティーナ・シュミット氏が率いる研究チームは今回、朝型あるいは夜型を自認する被験者の脳の活動を分析するとともに、1時間ごとに唾液を採取して睡眠時のメラトニン濃度も測定した。メラトニンは脳の松果腺から分泌されるホルモンであり、哺乳動物の睡眠サイクルを調節する働きを持つと考えられている。

 実験中はどちらも普段通りの時間帯に眠ることが許されたが、1日の活動時間は同じになるように条件付けられた。

 起床から1時間半後に集中力を要するテストを課したところ、朝型、夜型ともこの時点ではまだ同じ結果を示していた。しかし10時間後のテストでは、朝型の集中力に関連する脳の活動が大きく低下したのである。また、朝型は比較的強く眠気を感じており、テストのはかどりも悪くなっていた

 さらに1日が終わる頃には、体内時計と関連している脳の奥深くの領域で朝型は活動が鈍るようになっていた。体内時計は生物に備わっている時間測定機構であり、毎日の睡眠・覚醒サイクルを調節する働きがある。

 実験の結果、朝型と夜型の分かれ目は、脳内で行われるある種のせめぎ合いにどのように反応するかが、ある程度は影響しているのではないかとの可能性が示された。覚醒時に意識を持続させる概日性ホルモンは、起きている時間が長くなるにつれて眠気を強く感じさせる生理的な誘引(睡眠圧力)に負けることがある。

 今回の研究に参加したリエージュ大学のフィリップ・ペニョー氏は、「実験結果を見る限り夜型の方が午後の睡魔にうまく対処できるようだが、実生活では朝型が社会の動きに適合しやすいのではないか。朝早くに出勤しなくてはならない夜型は睡眠時間を削ることになる」と指摘する。

 今回の研究は、今週発行の「Science」誌に掲載されている。



 朝型のほうが社会的には合理的なんでしょうねぇ。もし個人的に何かをしていいような職業の方ならばあまり気にしなくてもいいのかもしれません。

 脳も身体も結局は慣れによるもので。しかし朝型のほうが1日を有効的に使えるかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。難しいところですけれど。あ、ちなみに10代の方は問答無用で朝型のほうがいいです。学校もありますし何より成長のために分泌されるホルモンは夜に寝ないと出ないので。

関連
医学処:日本人は睡眠時間が短くなっており、とうとう世界で最短に。
医学処:眠りが浅いと、2型糖尿病になる危険性が高まる
広告
posted by さじ at 02:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック