岡山大が発見したがん抑制遺伝子「REIC」による前立腺がんの遺伝子治療の有効性を検証するため、同大大学院の公文裕巳教授(泌尿器病態学)らが申請していた臨床研究が6日、同大病院から承認された。国の承認を経て早期の治療開始を目指す。
同研究は、ホルモン療法が効かなくなった患者(A)群と、前立腺がんの摘出手術後も再発リスクが高いと考えられる患者(B)群に実施。REICを組み込んだウイルス製剤(1ミリリットル)を患部に注射し、副作用の有無や治療効果を見る。
A群は初日と4週間後、B群は初日と2週間後に同製剤を投与。8週目にA群は効果を判定、B群は病巣を摘出する。対象は両群とも12―18人。患者には同じ濃度を保ち、段階的にウイルス量を100億個、1000億個、1兆個と上げていき、最も安全で効果的な濃度を調べる。
ウイルス製剤を用いた遺伝子治療の臨床治験。前立腺癌の治療法として様々な方法が考えられ、実行されてきました。その治療法の1つの選択として遺伝子治療も、ようやく実行されることとなりました。がんとの闘い、がんとの共存のためにも、治験の成果を大いに期待したいと思います。
関連
医学処:お茶を飲んで心臓病や前立腺がんを予防しよう
医学処:緑茶を沢山飲む人は、前立腺がんの危険性が半分になる。
医学処:佐賀大学病院が、検査データとは別人の前立腺を摘出する。