岐阜県特産「飛騨牛」の元祖とされる牛と同じ遺伝子を持つクローン牛を、死後13年間冷凍されていた精巣を使って誕生させることに、近畿大学と県畜産研究所の研究チームが成功した。
米科学誌「プロスワン」に8日、発表した。
内閣府食品安全委員会の作業部会は、クローン牛が食品として安全なことを認める方針を固めており、すでに死んだ牛から肉質のよいクローン牛を量産することに道を開く成果だ。
使われた牛は、約4万頭の飛騨牛を誕生させ、そのブランドの立役者となった「安福号」。1993年9月に死んだが、精巣が凍結保存されていた。
佐伯和弘・同大教授(家畜繁殖学)らの研究チームは2007年1月、精巣を解凍し、生きていた一部の細胞を培養。
増殖させた細胞の核を、核を除去した別の牛の卵子に入れて、子宮に移植した。同年11月〜08年7月に4頭が生まれ、このうち2頭が今も育っている。
マウスの死体からクローンマウスを作ったことがある理化学研究所の若山照彦チームリーダーは、「凍結した牛から生きた細胞が見つかったのは画期的だ。スーパーで販売されている凍結した肉からも、クローン牛が作れるかもしれない」と話している。
日本人の食にかける情熱は異常なまでに研ぎ澄まされてますなぁ。
まぁそのおかげでこんなにもおいしいものを食べることができるんですけど。やはり国産牛のおいしさは格別ですね。
ただそれを、そのー、今までは努力でおいしくしていたわけで。クローン牛は科学的に考えれば食用として通用するとは思いますけれど、本当に努力して育てた飛騨牛と一緒なんだろうかという気も。やはりクローン羊ドリーの最期が頭に残ってますからね。
あとこのコピペ思い出したのでついでに貼っておきます。
---
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
医学処:ペット犬のクローン作りを韓国が受注する。
医学処:世界最年少でクローンマウスの作製に成功した近畿大の21歳女性