塩野義製薬は1日、米製薬会社サイエル(ジョージア州、ナスダック上場)を約14億2400万ドル(約1500億円)で買収すると発表した。
9月中にTOB(株式公開買い付け)を行いサイエル社の全株取得を目指す。塩野義は世界最大の製薬市場の米国で自社開発品の販売体制を整える。
サイエルは1992年の設立で、糖尿病などの治療薬に特化している。従業員920人のうち770人が営業担当で、強力な販売網を持つ。塩野義は2012年ごろにも米国で肥満症治療薬などを売り出し、本格進出の足がかりにする。サイエルの07年12月期の売上高は前年同期比30%増の3億8200万ドル、営業利益は20%増の7800万ドル。
従業員のほとんどが営業担当ってなかなか凄いですね。まぁ医薬品は、効果のあるものを1つ開発してしまえば、あとは営業を幅広く行うだけでかなりの利益得れるものですから。
関連:5000億を売り上げた高脂血症治療薬の発明者が会社を提訴。