2012年08月25日

寝不足な状態だと脳が不快なものに反応しやすくなりイライラする。

寝不足の脳は不快なものに反応、抑制利きにくい

 寝不足で不安になったりイライラしたりするのは、脳が不快なものに反応しやすくなる一方、抑制が利きにくくなるのが原因であることを国立精神・神経医療研究センターの三島和夫部長らが突き止めた。

 研究チームは、20〜31歳の男性14人に、1日4時間と8時間の睡眠を5日間続けてもらい、それぞれの最終日に脳の活動を機能的磁気共鳴画像装置で調べた。

 恐怖の表情の画像を見せると、4時間睡眠で寝不足の時は、不安や緊張などに反応する脳の扁桃体という部分の活動が8時間睡眠時に比べて活発になった。幸せな表情の画像を見せた場合には違いはなかった。

 また、寝不足時には扁桃体の働きを調節する大脳の皮質の活動が扁桃体と同調せず、抑制が利きにくいことがわかった。抑制が利きにくくなる人ほど、心理テストで不安・緊張や混乱の度合いが高かった。



 へぇ。なるほど。確かに、という感じはする。抑制がきかない感じはしますね。

 しかし寝不足でも動ける人っつーのは何でいるのか不思議ですね。徹夜できないタイプなんである意味尊敬しますけれど、うまく抑制かけてるんですかね。
posted by さじ at 01:36 | Comment(4) | 脳神

2012年08月23日

抗うつ薬ジェイゾロフトがパーキンソン病や多系統萎縮症の病変拡大を予防する。

抗うつ薬がパーキンソン病・多系統萎縮症の病変拡大を抑制する−神経難病の進行抑制に対する新たな治療法の可能性−

 東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野の長谷川隆文助教、今野昌俊医師および武田篤准教授らの研究グループは、抗うつ薬の一種であるセルトラリンにパーキンソン病とその類縁疾患の病変拡大を抑制する効果がある可能性を世界で初めて明らかにしました。

 この発見は、上記疾患の病態解明および今後の治療戦略に大きな影響を与えることが予想されます。この研究成果は、米国科学雑誌「Molecular Neurodegeneration」電子版に掲載されました。

 本研究は、厚生労働省科学研究費助成事業およびカテコールアミンと神経疾患に関する研究助成の支援を受けて行われました。



 セルトラリンというのは要するに日本でいうところの「ジェイゾロフト」です。こういう神経疾患にも効くってのが不思議ですけど、まぁ確かにうつ病に対する抗うつ剤だって、よくよく考えてみれば脳の伝達物質を左右するものですしね、理にはかなってるか。
posted by さじ at 17:20 | Comment(0) | 循環

2012年08月22日

高血圧を一発で治す、腎デナベーションを自治医科大学病院で。

カテーテル使い高血圧治療 腎臓の交感神経を遮断 

 カテーテルと呼ばれる細い管を血管に差し込んで腎臓の交感神経を遮断する新しい高血圧治療の治験が、17日までに自治医大病院(栃木県)などで始まった。海外では重い高血圧症患者でも最高血圧が半年後に平均約30も下がったとの報告があり、画期的な治療法になる可能性があるとして注目されている。

 新しい手法は「腎デナベーション(除神経)」。活動している時に働く交感神経は、腎動脈の表面を通り、脳と腎臓の間で血圧を調整する信号を伝えている。新手法はカテーテルを太ももの動脈から腎動脈まで通し、先端から高周波電流を流して外側の交感神経を数カ所、加熱して遮断する。



 要するに腎臓の交感神経ブロックか。ちょっと侵襲性は高いですけど、どうしても必要な重い高血圧患者には有用っぽいですね。
posted by さじ at 20:13 | Comment(0) | 循環

幼児期の虐待がうつ病や薬物乱用に繋がる可能性があるらしい。

幼児期の虐待、うつ病のきっかけになる可能性 米研究

 子どもの頃に虐待されたり、虐待の場面を目撃すると、脳の構造が変化し、その後の人生でうつ病を患ったり、薬物を乱用する恐れが出てくるとの論文が、1日の英学術誌「Neuropsychopharmacology(神経精神薬理学)」に掲載された。

 ホアン氏がAFPに語ったところによると、MRI(磁気共鳴映像法)を利用し、幼児期の虐待を経験している青年の脳を調べたところ、神経繊維の束からなる脳の白質の特定の場所で、微細な構造の乱れが確認された

 調査は10歳前に肉体的もしくは性的に虐待されたか、6か月間以上家庭内暴力を目撃した経験を持つ青年19人のグループと、こうした経験がない青年13人のグループを、半年ごとに最大5年間比較対照する方法で行われた。虐待被害にあったグループは平均16歳の調査開始当時、肉体も精神も共に健康で、アルコールや薬物への依存も見られなかった。

 その後、虐待被害者グループの19人中5人がうつ病を発症した一方、虐待被害のないグループの発症者は1人にとどまった。薬物依存症についても、虐待被害者グループの4人に対し、虐待被害のないグループはわずか1人。さらに両方に当てはまった者は虐待被害者グループから2人出た。幼児期に虐待の被害にあった青年と後年うつ病を発症した青年、双方の脳を調べたところ、白質の効率性を示すFA値が著しく低かったという。



 へぇ…。そうなんすか。んー。やっぱり脳のダメージが、伝達物質とかにも影響してくるのかねぇ。

 虐待とは無縁の世界に住んでるかと思ったけど、日本もそんなことはないんだよねぇ。そのへんを認識しないといけないね。
posted by さじ at 17:50 | Comment(1) | 精神

オリゴデンドロサイトを再生して能の白質傷害を改善する。

脳障害:たんぱく質投与で改善 名市大院がマウス実験

 「オリゴデンドロサイト」という脳の細胞を再生し、脳の白質傷害の改善につなげることに、名古屋市立大大学院の沢本和延教授(再生医学)らの研究チームがマウス実験で成功した。新生児の脳障害の治療への応用が期待されるという。研究成果は米科学誌「ステム・セルズ」電子版に近く掲載される。

 沢本教授によると、脳内の神経の線維が集まる白質という部位にあるオリゴデンドロサイトが傷つくと、歩行困難などを起こすことが知られている

 研究チームは、生後5日のマウス10匹を使い、脳を流れる血液を減らして低酸素状態のプラスチック箱に入れ、白質傷害の状態にした。5匹には、細胞成熟効果があるたんぱく質「アシアロエリスロポエチン」を投与し、残りの5匹は投与せずに比較した。

 すると約2週間後、投与されたマウスは、再生されたオリゴデンドロサイトが、投与されないマウスの約3倍になった。約1カ月後には歩行機能も正常な状態に近づいたという。



 神経細胞を短時間で再生出来るというところが凄いね。神経内科的ジャンルは本当にあと何十年かで全部よくなっちゃうんじゃないかと思うぐらい。
posted by さじ at 17:23 | Comment(3) | 脳神

低血糖を感知して知らせるアラート犬が凄すぎる。

“低血糖アラート犬”が1型糖尿病患者の低血糖を感知し、意識消失や緊急通報回数が減少

 低血糖は、1型糖尿病患者におけるインスリン療法で最も多い副作用として知られている。この低血糖を感知し救急対応する“低血糖アラート犬”の育成に成功し、既に患者支援が開始されていることが報告された。

 米国インディアナ州で介助犬訓練のボランティア事業を展開しているIndiana Canine Assistance Network(ICAN)に参加しているHardin氏らは、麻薬などを嗅ぎ分ける捜査犬が癌やてんかんを感知するとの知見に着目し、低血糖を感知し、何らかの対応を行える低血糖アラート犬の育成を試みた。

 血糖値65mg/dL未満を低血糖、同80〜120mg/dLを正常血糖と定義。1型糖尿病患者の額や首筋から低血糖時と正常血糖時の汗を採取し、同じ形状で見分けがつかないボトルに入れ、さらに第三者の汗のサンプルも加え、低血糖時のものを嗅ぎ分けさせる訓練を行った。正しく選んだ時には何らかの褒美を与えるという方法で、再現性を強化する訓練を繰り返しながら、嗅ぎ分ける能力と再現性が高い犬を選別した。

 その後の本格的な訓練では、移動時や作業時の補助、物の運搬、ドアの開閉、室内の点灯や消灯など、生活全般にわたる介助訓練を約1年半行う。続いて、低血糖の感知能力強化と低血糖時の対応の訓練を、犬の能力に応じて1〜6カ月間実施した。こうして訓練された最初のアラート犬はラブラドール・レトリバーとゴールデン・レトリバーの交配種だった。現在、4匹が決まった患者の介助に既にあたっており、9匹が引き続き訓練されている。

 アラート犬は付き添っている患者の低血糖を感知すると、患者の腕や足を揺する。患者がそれに反応を示さない場合、アラート犬はまず咆哮して周囲に手助けを求める。周囲に誰もいないことがわかると、アラート犬は電話の受話器を外し、あらかじめ設置してある緊急通報用パッドを叩いて救急車を呼ぶ。一方、患者から反応があった場合は、冷蔵庫を開き、オレンジジュースなどの糖分を含む飲食物を選択して患者の手元に運ぶ。

 最初にアラート犬が配置されたのは、5歳時に1型糖尿病と診断され、その後長年にわたり頻回の低血糖に悩まされていた若年の男性患者。配置前の1年間に持続性の重症低血糖を経験し、筋力と視力の障害を来していた。

 この患者を対象に、アラート犬による変化が検証された。低血糖および高血糖の重症度と頻度、QOLなど25項目の自己記入式質問票を作成し、アラート犬の配置2週間前と配置6カ月後、9カ月後に調査した。この質問票に含まれている低血糖発現に関する回答と主治医の記録を基に低血糖の回数を推測し、アラート犬が発したアラート回数と比較した。

 その結果、6カ月の調査期間中にアラート犬は67回反応し、そのうち28回は正常血糖値だったが、低血糖は97.5%の感度で検出され、低血糖だったのにアラートされなかった偽陰性は2.5%(1回)だった。

 Hardin氏は、「低血糖アラート犬が汗の中のどのような成分に反応しているのかは、まだわかっていない。糖以外のものと考えられ、現在、研究を進めている」と述べた。費用については、現在は1年間1200ドルで提供しているが、助成金制度も用意されているという。犬の訓練はボランティアで行われており、州刑務所の女性の囚人たちも作業の一環として手伝っている。同氏は「将来的には訓練法を標準化し、低血糖アラート犬の育成を普及させたい」との抱負を語った。



 犬凄すぎだろう。人間の発明である電話の受話器をとってパットを押すって、どんなアレだ。果たして人間だったら自分と異なる動物の風習を見分けて判断してやることができるのか。

 しかも犬の訓練を刑務所の囚人がやるってあたりが心憎いね。うまく良い作業に繋げている。
posted by さじ at 17:19 | Comment(0) | 内分

ロナセンの貼り薬を開発中。世界初の統合失調症治療貼り薬となるか。

世界初、統合失調症の貼り薬 大日本住友と日東電工が本格試験へ

 大日本住友製薬は27日、テープの粘着技術を持つ日東電工と共同開発している統合失調症の貼り薬について、患者を対象にした第2相臨床試験を始めたと発表した。有効性を検証したうえで厚生労働省の認可を受け、平成30年にも発売したい考え。大日本住友によると、統合失調症の貼り薬は世界でも例がないという。

 20年から経口タイプで販売している統合失調症薬「ロナセン」に貼り薬を加える。皮膚に貼って使うため、血液中の成分濃度を保ちやすく、経口剤と異なって肝臓などで代謝せず、高い効能が見込める。

 ロナセンの24年度売上高は前年度比3割増の130億円の見通し。貼り薬だけで年50億円以上の販売を目指す。健康成人を対象にした第1相臨床試験では、良好な経皮吸収性や安全性などを確認した。



 これは、どえらくすごいことですよ。しかしこれを使う人っていうのはどういうアレなんだろうか、薬を飲みたくない!っていう服薬アドヒアランスの悪い患者に貼るんだろうか??

 もしくは急性期で内服拒否している人に貼るっていうこともできるんだろうか。そうすると結構いい具合に治療できるのかもしれんけれども。やー凄いなー。はやく出てくれないかなー。
posted by さじ at 17:12 | Comment(0) | 精神

1回の注射で禁煙出来るワクチンを開発中。

注射1回で禁煙できる? 米の大学、マウスで成功

 一度注射すれば、長期間の効果が期待できる「禁煙ワクチン」を米コーネル大学の研究グループが開発し、マウスの実験で効果を確かめた。ニコチンは脳に作用して満足感をもたらすが、新開発のワクチンは血中のニコチンに結びついて脳に届かないようにさせる。

 実験では、ワクチンを注射されたマウスは、ニコチンを投与されても、脳内のニコチン量が注射を受けていないマウスの6分の1に抑えられていた。少なくとも18週間はワクチンの効果があったという。

 禁煙薬は、ニコチンを含むガムや貼り薬が実用化されているが、グループは「今後、安全性などの研究を重ねれば、どんな方法を試しても禁煙できない人に希望をもたらす」と話している。



 副作用ないなら凄い治療ですけどもねー。どうなんでしょう。大丈夫なら画期的か。

 なかなか、やめらんない人ってのは、ホント精神力じゃどうしようもないぐらいぐらいですからねー。意志云々じゃなくてやめられるような治療法というと、これが一番現実的か。
posted by さじ at 17:09 | Comment(0) | 呼吸

2012年08月21日

ブルーベリーのアントシアニンに骨粗鬆症予防効果がある。

<ブルーベリーが骨粗しょう症予防…長寿医療研>

 ブルーベリーなどに含まれる色素「アントシアニン」に骨粗しょう症の予防効果があることが、新飯田にいだ俊平・国立長寿医療研究センター室長らのマウスを使った実験でわかった。継続的に食べれば骨の減少を抑えられる可能性があるという。19日から都内で開かれる日本骨代謝学会で発表する。

 薬で骨粗しょう症にしたマウスに、体重1キロ・グラムあたり10ミリ・グラムのアントシアニンを毎日与えた。約2週間後に調べたところ、骨の量は健康なマウスとほぼ同じだった。与えないマウスは、骨の空洞化が進んでいた。

 健康な骨は、骨を壊す破骨細胞と、骨を増やす骨芽細胞の働きのバランスが取れている。骨粗しょう症では、破骨細胞数が増える。アントシアニンを与えたマウスでは、破骨細胞の数が健康なマウスの状態に戻っていた。



 目に優しい以外の売れポイントが出たということで、ブルーベリー関連の人にはワクワクする結果でしょう。

 女性にとっては大敵ですのでね。機会があればうまく摂っていただきたいところです。
posted by さじ at 19:13 | Comment(0) | 介護

2012年08月14日

アスペルガー障害に対応できる受け皿が社会にないとして刑期を伸ばす

アスペルガー症候群:「発達障害への偏見助長」 被告判決に、会長声明−−京都弁護士会

 発達障害の一種、アスペルガー症候群と認定した殺人事件の被告に、求刑を上回る懲役20年を言い渡した大阪地裁判決について、京都弁護士会(吉川哲朗会長)は9日、「発達障害という特性を正しく理解せず偏見を助長する。重大な問題点を含んでいる」と批判する会長声明を発表した。

 判決は7月30日、大阪地裁の裁判員裁判で、殺人罪で懲役16年を求刑された被告に対し、障害に対応できる受け皿が社会にないとして「再犯の恐れがあり、許される限り長期間内省を深めさせることが社会秩序のためになる」として同20年を命じた。

 声明は「(判決は)発達障害者を社会から隔離する発想で、許されない」と指摘。「発達障害者の支援を社会全体での問題としてとらえていない」と批判している。



再犯の恐れか、差別か アスペルガー症候群被告への求刑超え「懲役20年判決」への賛否 

 広汎性発達障害の一種、アスペルガー症候群の男が起こした殺人事件の裁判員裁判で、「社会に受け皿がなく、再犯の恐れが強い」として、検察側の求刑(懲役16年)を超える懲役20年の実刑判決が下されたことが、議論を呼んでいる。判決は「許される限り長期間、刑務所に収容することが社会秩序の維持に資する」とまで言及した。刑事司法に詳しい有識者や裁判員経験者は「一般国民の感覚に沿った妥当な判決」と評価したが、発達障害者の支援団体などからは「障害への理解が足りない」と批判の声も上がった。

 波紋を呼んだ判決は7月30日、大阪地裁で言い渡された。大阪市平野区で昨年7月、姉=当時(46)=を殺害したとして、殺人罪に問われた無職の男(42)に対する裁判員裁判だ。

 河原俊也裁判長は、犯行の背景にアスペルガー症候群の影響があったことを認定。その上で「家族が同居を望んでおらず、障害に対応できる受け皿が社会にない。再犯の恐れが強く心配される」として、検察側の求刑を4年上回る懲役20年を言い渡した。

 この量刑は当然、一般国民から選ばれた裁判員6人と法律のプロである裁判官3人が、評議で十分に話し合って決めたものだ。

 判決は「計画的で執拗かつ残酷な犯行。アスペルガー症候群の影響を量刑上大きく考慮すべきではない」と指摘。男に反省がみられない点も踏まえ、「十分な反省がないまま社会に復帰すれば同様の犯行に及ぶ心配がある」と述べ、殺人罪で有期刑の上限となる懲役20年が相当とした。

 事件の内容や犯行態様、結果の重大性、反省の度合い、更生の見込みなどを検討しており、量刑を導き出す手法として通常のやり方から大きく逸脱したものではない。

 今回の判決で認定された事件の一部始終は理不尽極まりないものだった。

 男は小学5年生のころから不登校になり、それから約30年間ほとんど自宅に引きこもる生活を続けてきた。中学校の転校を望んだこともあったが実現せず、姉のせいだと勝手に思い込んで恨むようになった。

 その後、男は自殺を考えるようになった。インターネットで自殺の方法を調べようと思い立ち、姉にパソコンを買うよう無心。ところが、姉が買い与えたのが中古のパソコンだったことから、さらに恨みを募らせた。

 姉は引きこもり生活を続ける男に生活用品を届けるなどしていたが、昨年7月13日ごろ、「食費などは自分で出しなさい」との書き置きを見た男は、姉の報復だと受け止めて殺害することを決める。

 同7月25日、男は自室を訪れた姉の腹などを包丁で何度も刺し、姉は5日後に死亡した。男は逃げ惑う姉を執拗に刺し続けたという。判決は「姉は男の自立のために精いっぱいの努力をしてきた。身体的にも金銭的にも尽くしてきたのに理不尽に殺害された」と言及している。

 残された夫や子供の悲しみ、怒りは極めて大きく、「一生、刑務所から出られないようにしてほしい」と訴えたという。被害者(遺族)の処罰感情は、量刑を決める上で重要な判断材料の一つになる。

 弁護側は公判で「殺意を抱いたのは障害のためであり、この感情をどうすることもできなかった」として保護観察付き執行猶予を求めた。しかし、判決は「犯行の残虐性や結果の重大性から、執行猶予にする事案ではない。アスペルガー症候群の影響は重視すべきでない」と退けている。

 量刑理由で「再犯の恐れ」や「社会秩序の維持」に強く言及した今回の判決について、元最高検検事の土本武司・筑波大名誉教授(刑事法)は「責任能力に問題がない以上、刑罰を決めるにあたっての最も重要な点は社会秩序の維持だ」と強調。「被害者に落ち度はなく、裁判員の判断は常識にかなっている。裁判員裁判を導入した成果だと言える」と評価する。

 裁判員制度を導入した目的の一つは、一般国民の感覚を裁判に取り入れることだ。裁判員の経験がある大阪府内の男性は「一般的な感覚として妥当な内容だと思う。罪を犯した以上、それに応じた罰を受けるのは当然だ」と判決に共感を示し、「障害があるのは気の毒だが、だからといって周囲に迷惑をかけて良いわけではない」と述べた。

 一方、発達障害に詳しい六甲カウンセリング研究所の井上敏明所長(臨床心理学)は「発達障害には家族など周囲の理解が大事で、単に刑務所に長く収容するだけでは解決にならない。発達障害への偏見を助長する時代錯誤の判決だ」と憤る。

 患者や支援者でつくる日本発達障害ネットワークや日本自閉症協会、日本児童青年精神医学会の3団体は判決後、「障害に対する無理解と偏見があり、差別的な判決」などと批判する声明をそれぞれ発表した。

 また、罪に問われた障害者を支援する「共生社会を創る愛の基金」も「矯正の可能性を否定し、『危険な障害者は閉じ込めておけ』と言っていることになる」と批判。発達障害者には、全国で設置が進められている発達障害者支援センターや地域生活定着支援センターで専門的な対応が可能として、「受け皿はある」と訴える。

 発達障害者支援センターは、17年に施行された発達障害者支援法に基づいて全国60カ所以上に設置されている。本人や家族からの相談に応じ、助言や指導を行う。地域生活定着支援センターは21年度から各地で設置が進んでおり、刑務所などを出所した障害者や高齢者の社会復帰を支援。出所前から福祉施設のあっせんなどを行っている。

 ただ、いずれも地域によって支援の内容に差があるという。また、本人が拒否した場合は関与が難しいなど、さまざまな課題があるのも事実だ。

 今回の判決は「検察官の意見(求刑)には相応の重みがあり、それを超える量刑には慎重であるべきだ」と断った上で求刑を上回る量刑を決めている。評議では裁判員と裁判官の間でさまざまな議論が交わされたことがうかがえる。



 いやー、これは、ありえない。

 恐れていたことというか、裁判員裁判の悪しきところが如実に現れてると思います。

 この判決って、要するに「アスペルガー障害があって、その社会の受け皿がないから刑務所に閉じ込めておく」ってことでしょう?それは、司法なのでしょうか。違いますよね。発達障害が問題視されていながら、成人の発達障害の受け皿が全くない、っていう国の落ち度ですよね、これ。何で重度の発達障害だから求刑以上の年数刑務所にぶちこんどけ、って話になるの?

 いや、記事にあるように「一般的な感覚」でいったら、まぁそれもうなづけますよ。だって治りようがない精神障害者がいたら、誰だって再犯のリスク考えたら、どっかにぶちこんどけって思うじゃないですか。もの凄い大悪党がいたら、リンチにしろとか、平気で言うじゃないですか。それが一般の感覚ですよ。

 でもそれを、裁判官が「確かにそうだ」って思っちゃダメでしょう。素人じゃないんだから。何で「手がつけらんないしどこにおいたらいいかわからないから刑期伸ばそう」って話になるんですか。いいんですか?これ。法律の番人名乗れるんですか?

 裁判員は素人なんだから、そういうことわかんないでしょう。それでもこんな判決、通っちゃうんですね。恐いわー。ホント恐い。

 前も書きましたけど(小学生に抗精神病薬を大量に処方する精神科医がいるらしい。)、重度の発達障害、記事にあるようなアスペルガー障害だと、ホントに理屈じゃ通じないレベルで暴れる人はいます。普通他人を噛んだら、叱ればもうしなくなると思いますよね?でも、してしまう子もいるんです。それがエスカレートして、刃物で刺す人もいるんです。極端な例ですけれど。

 そういった人を、じゃあどうするのか?っていうと、今の社会は、何もないです。受け皿どころの騒ぎじゃない。中等度の発達障害で、ただコミュニケーションに支障があるだけの人がいて、そういう人がじゃあ自分の知能をうまく利用して働けるかというと、そういう受け皿(職場)すらない。それすらないのに、より重度の人の受け皿なんて、ちっともない。

 その受け皿を「とりあえず刑務所で。求刑以上に閉じ込めておこう」って、そりゃおかしい話でしょ。これに賛同してる人はヤバいですよ。発達障害のこと何も知らない。一番問題視したいのは、発達障害のことを何もしらない裁判員が、判決に一役かってるってとこ。ありえないわー。レベルの低い話ですわ。

 ああ、あと、公平性のために言っておくと、記事中にあるような、発達障害擁護側の意見も、ちょっと違うと思う。地域のサポートセンター程度じゃ受け皿にならないぐらい重度の障害者も存在する。そういう人たち、他者に危害を加えかねない人たちの受け皿をどうするか、も考えなければいけない、現実的に。

 個人的な解決策として、田舎の農村とかで隔離した場所で農業やらせるとか、そういうスペースが存在するだけでも違うと思うんだけど、どうだろうか。現実的に、最低限の人権を擁護しながらやるのって、それぐらいしか思いつかないんだけど。


大阪の殺人判決 障害に無理解過ぎる

 殺人罪に問われた発達障害の四十代の男に大阪地裁で懲役二十年の判決が出た。再犯の恐れが強いとして求刑を四年上回る厳罰に傾いた。“隔離優先”の発想では立ち直りへの道が閉ざされないか。大阪地裁での裁判員裁判で被告はアスペルガー症候群と分かった。生まれつき脳の機能に問題を抱える広汎性発達障害の一種だ。言葉や知能に遅れはない。だが相手の気持ちや場の空気を読み取ったり、自分の思いを表現したりするのが難しい。裁判官はこうした特性をしっかり理解し、裁判員に分かりやすく説明したのか大いに疑問だ。判決を見ると、障害を理由に刑を重くしたとしか考えられない。

 判決は「許される限り長く刑務所に収容し、内省を深めさせる必要がある。それが社会秩序の維持にも資する」と述べた。再犯の恐れが心配されるからだという。根拠としてまず「十分に反省していない」と指摘している。反省心を態度で示すのが苦手といった被告の事情をどれほど酌んだのかはっきりしない。さらに家族が同居を拒み、加えて「障害に対応できる受け皿が社会に用意されていない」と断じている。なぜ幼少のころから支援を欠いたまま孤立状態にあったのかを問わず、社会の無策を被告の責任に転嫁するのはおかしい

 裁判員の市民感覚はなるべく大切にしたい。けれども、再犯をどう防ぐかという観点にとらわれ過ぎて、犯罪に見合った刑罰を越えて保安処分の色彩の濃い判決になったのは深く憂慮される。二〇〇五年に発達障害者支援法が施行され、障害を早期に見つけたり、福祉や教育、就労につなげたりする支援センターが全国にできた。刑務所を出た障害者らの社会復帰を促す地域生活定着支援センターも裾野を広げている。立ち直りには特性に応じて社会性を身につけたり、コミュニケーションの技能を伸ばしたりする専門的な支援が欠かせない。逆に刑務所には発達障害者の矯正の手だてはないに等しいとされる。親の愛情不足や悪いしつけが障害の原因という間違った考えも根強くある。判決を他山の石として正しい理解を深めたい。


求刑超え判決で控訴=アスペルガー症候群の被告−患者団体「正しい理解を」

 引きこもり生活の末に、支援を続けた姉を刺殺したとして殺人罪に問われ、大阪地裁の裁判員裁判で求刑を4年上回る懲役20年の判決を受けた無職被告(42)が、判決を不服として13日までに大阪高裁に控訴した。

 7月の地裁判決は、被告が発達障害の一種であるアスペルガー症候群と認定。「母親らが(社会復帰後の)同居を断るなど、社会的受け皿が用意されておらず、再犯が強く心配される」などと指摘した。

 患者や支援者でつくる「日本発達障害ネットワーク」の市川宏伸理事長らは13日、厚生労働省で記者会見し、「障害を理由に刑を重くすることは、同じ境遇の人を精神的に追い込む」と批判。「治療と刑罰は別。控訴審では正しく理解した審判に期待する」と訴えた。
posted by さじ at 23:50 | Comment(0) | 精神

2012年08月12日

ダウン症の出生前診断を血液検査で行う「プレナテスト」

血液検査によるダウン症の出生前診断、スイス当局が認可

 母親の血液検査によってダウン症の出生前診断を行う新しい検査法がスイスで認可されたことが、7月29日付のスイス紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング(Neue Zuercher Zeitung、NZZ)日曜版で報じられた。

 NZZ紙によれば、ドイツに本社を置く生命科学企業「LifeCodexx」が開発したこの検査は、スイスの医薬品庁である「スイスメディック(Swissmedic)」の認可を受け、「プレナテスト(PrenaTest)」の名称で8月中旬から同国国内で受けることができる。

 LifeCodexxによれば、妊婦の血液サンプルを調べるこの検査には、子宮に針を刺して羊水を採取する羊水穿刺のように体に負担がかかる従来の検査法にあったリスクが無いという。

 スイスの健康保険協会「サンテスイス(Santesuisse)」や婦人科学会は、この検査の有効性が証明されれば、検査費用を通常医療保険でまかなえるようにしたい方針だとNZZ紙は報じている。

 だが、この検査により中絶が増えるのではないかという議論もある。16か国のダウン症関連30団体からなる国際連盟は6月、欧州人権裁判所にこうした検査に対する異議を申し立てた。連盟側は「(ダウン症という)人間の条件を認識し、ダウン症や障害のある人々の生きる権利を守るべき」と主張している。



 これは母体に負担が少なくなっていいですね。

 あくまで検査したい人がすればいいので、ダウン症かどうか調べたい人がすればいいだけの話ですからね。子供に疾患がないほうが良いと思う人がやればいいのであって、その権利と、ダウン症が生きる権利とはまた違う話のような気がしますしね。
posted by さじ at 04:31 | Comment(0) | 循環

大うつ病性障害の治療ガイドラインを発表。「内科医の皆さん読んどいてね」

日本うつ病学会初の指針「大うつ病性障害の治療ガイドライン」を発表

 7月27日までに、日本うつ病学会が「大うつ病性障害の治療ガイドライン」をまとめたことが明らかになった。これは、日本うつ病学会が作成した初の指針で、医師を対象に多様化するうつ病への適切な治療法をまとめたもの。

 厚生労働省の推計では、1999年には約24万人であったのが、2008年には70万人を突破するなど、国内のうつ病患者数は激増している。こうした状況を踏まえて、今回のガイドライン作成に至ったそうだ。

 このガイドラインでは、抗うつ薬の有効性と副作用を掲載し、軽症者への安易な投薬に自制をうながしているのが特徴。また、うつ病はガイドラインどおりに治療すれば必ず結果が出るというものでもなく、患者に応じて工夫が必要だとも説明。

 軽症のようにみえても、中等症であることや治療中に重傷化することも多く、かかりつけ医としてうつ病患者を担当している人には、精神科専門医との連携治療を勧めている。

 うつ病患者数の急増により、精神科専攻以外の医師が、心療内科や神経科として診療を行うことも多く、過剰投薬や誤った病名診断を増加させている一因だそう。

 北里大学医学部精神科の宮岡等博士は、

「このガイドラインを読んで新しい知識を得たと感じる精神科医がいたとしたら勉強不足過ぎます。」

とコメントをしており、上記のような精神科専攻以外の医師が対象となったガイドラインとも言えるかもしれない。

 いずれにせよ、精神科専門医にはもちろんのこと、精神科専攻以外の医師がうつ病患者を対応する場合はなおさら、ガイドラインにしっかりと目を通したうえで、適切な治療を行ってもらいたい。

 なお、仕事ではうつ状態になるが余暇は楽しく過ごせるという「新型うつ病」については、

「精神医学的に深く考察されたものではない」

 としている。



 これははっきりと、開業の内科医向けに書いたものでしょうね。本格的にうつ病を治療している精神科医が使うガイドラインとしては浅すぎる内容です。(抗うつ剤の使い方などのガイドラインに関しては、今現在京都大学が臨床研究としてやり始めている段階ですので)

 そもそも日本で何十万人とうつ病がいるとか言われていますけれど、本当に「うつ病」と言えるのはおそらくこの10分の1ぐらいじゃないでしょうか。新型うつ病やらといった病態は、まぁうつ病とはほど遠いというか、過労や心因反応や不安神経症といった類であることを、もっと明確に伝えなきゃいけません。

 まあでもですね、何年か前に、「新型うつ病だー」とか騒いだのは他ならぬマスコミなので。「軽症に過剰な投薬はよせ」って、お前らが言うなよwって感じですけれども。

 で、このガイドライン。確かに精神科医なら当たり前のように知っているようなことばかりなので、やはり内科医向けなのでしょう。上にも書いたようにマスコミがうつ病だうつ病だと言って、うつ病を見逃してはならない風潮になった。ここまでは良かったんですけれど、何故か開業の内科医が、知識もないのに勝手に治療しはじめちゃった。

 このあたりがヤバい。

 精神科医がみれば到底出さないような強力な抗うつ剤を、軽症うつ病といわれる「抑うつ状態」にホイホイと出しまくってしまった。まぁ内科医だけじゃないですけどね。東京都で有名な某○○メンタルクリニックとかも、ホイホイ出してますが。

 よく精神科医は薬漬けに云々って話ありますけど、まともに修行した精神科医だったら、むしろ極力薬減らしますけどね。もちろん急性期はしっかり薬飲んでもらって、維持期にもある程度は飲んでもらいますけれど。必要だから出しているわけで、不必要だったら出さないです。不必要なのに出しているのは、診断すら出来ずに患者が「うつなんですわ」って言っただけで「あなたはうつ病です」って言って薬出すような内科・外科出身の開業医。本物のうつ病とかほとんどみたことないんじゃないでしょうか。もし精神科医でそんなことやってたら総スカン食らうところです。

 今は初期臨床研修医制度があり、精神科研修は必修です。これはすごく良いことで、若い医師たちに「本物のうつ病とはどういうものか」「精神科医に紹介しなければいけないレベルの疾患とはどういうものか」「抗うつ剤、抗精神病薬がいかに使うのが難しいか」を理解してもらえるからです。彼らが内科や外科に行ったとき、「これは精神科に紹介しないと」と思ってくれれば御の字なのでしょう。

 あと大事なのは、本物のうつ病の場合、身体の症状を訴えて内科を受診する場合が非常に多いのです。比較的重症の場合だったりするので、そういう時には内科医がみて「こりゃぁヤバい」と思う感覚が、大事なのです。そのあたりの連携が今後重要ですかね。
posted by さじ at 03:50 | Comment(0) | 精神

2012年08月05日

ロンドンオリンピック男子卓球で、天才岸川聖也が日本人初のベスト8に

 やっぱりスポーツってのは面白いナァと思わされています。

 ロンドンオリンピック!

 こういう機会にしか見れないスポーツを深夜観戦するのが習慣になってしまい、つい夜更かししてしまいます。笑

 どの国の、どの競技も、この日に向けた調整をしていることでしょう。

 さてそんな中、卓球女子、福原とカスミンの影響もあって、卓球女子が凄い注目されています。メダルまで惜しかったですねぇ。でもあれは相手の中国選手が別次元過ぎた・・・。シングルスは終わってしまいましたけど、団体ならメダルいけるし運があれば金メダルいけますので、期待したいところです。何と言っても団体戦には「鬼」こと平野がいますし。

 そして陰ながら注目されているのが、卓球男子です。見た目に華がないせいか、マスコミからはほとんどスルーされている男子卓球シングルスですが、またも、我らが岸川聖也が素晴らしい試合を魅せてくれました!

 それではオリンピック中ではありますが、団体戦もあることですし、天才こと岸川聖也のこれまでの軌跡と魅力を伝えていきたいと思います。

過去の岸川聖也関連
北京オリンピック男子卓球団体戦「日本VSドイツ」
世界卓球2009in横浜「天才、岸川聖也の魅力に迫る」
世界卓球2011、岸川聖也が混合ダブルスで銅メダル獲得!


岸川「焦りましたね」 接戦制して4回戦進出=卓球

 ロンドン五輪の卓球男子シングルス3回戦が30日(現地時間)に行われ、岸川聖也(スヴェンソン)がパナギオティス・ギオニス(ギリシャ)を相手に4−3(11−7、7−11、11−9、8−11、11−7、8−11、12−10)で競り勝ち、4回戦に駒を進めた。

 カットマンを相手に先手を取った岸川だが、その後は一進一退の攻防が続いた。最終ゲームに突入すると、先にマッチポイントを握られたものの、そこから反撃して、熱戦に終止符を打った。4回戦では呉尚垠(韓国)と対戦する。

 以下、岸川の試合後コメント。

「うれしいですね。やっぱりカットマンはそんなに好きじゃないし、分が悪いかなと試合前は思っていました。でも、そういう気持ちを忘れてというか、カットマンは得意なんだという気持ちで試合に入れました。試合の入り方がすごく良くて、それが結果につながったと思います。
 第6ゲームで追いつかれた時は焦りましたね。本当なら4−2で決めなきゃいけない試合でしたから。でも、気持ちを切らさずに第7ゲームに入れたのが良かったと思います。気持ちの切り替えが早くできて良かった。
 最後は先にマッチポイントを握られましたが、自分は目の前の1本を取ることだけ、ボールを追うことしか考えていませんでした。一瞬でもダメだと思うと本当に負けてしまいますから、楽しんでやれましたし、最後まで気持ちが大事だなと思います。
 次の4回戦は、もうここまで来ると世界のトップ選手しかいませんし格上の選手と試合ができるので、今度は自分が向かっていける立場。この後しっかり休んで、準備をして臨みたい。結果を考えず、また最後まで楽しみたいと思います」


岸川が格上倒す 男子シングル初の8強 チキータ多用で主導権

 岸川の気迫あふれるプレーに押され、世界ランキング11位の呉尚垠は防戦一方となった。

 「向かっていけた。守っていても攻めていけたので良かった」。立ち上がりから3ゲームを連取し、相手に主導権を握らせない。日本勢として男子シングルス初のベスト8進出を決めた25歳が胸を張った。

 宮崎義仁監督の指示は極端だった。「先手先手でわがままな卓球をやれ」。その一つが「チキータ」と呼ばれる攻撃的なレシーブを多用したことだ。

 サーブに対し、手首の反動を利用して強烈な回転をかけることで、守りから攻めに転じられる。

 ネットにはばまれ、あっさりと失点するリスクも背負うが、「チキータからラリー戦に持っていった方が僕の展開になると思った。戦術が良かった」。台の端やネットに引っかけて点を拾うシーンが度々あったのは、失敗を恐れず攻め抜いたからだろう。

 チャンスと見れば、早めに決めにいったことも奏功した。「打たせる回数を少なくして、相手の調子を上げさせなかった。ツボにはまった」と、秘策を授けた宮崎監督もしてやったりだ。

 直前の試合で、メダル獲得も期待された第3シードの水谷がよもやの完敗を喫した。「びっくりしたし、残念」とエースの敗退を惜しみつつも「五輪は波乱の多い大会だと感じる。僕にもチャンスはある」。


岸川は準々決勝完敗「実力差かなりあった」

 注目の岸川は1日、シングルス準々決勝で第2シードの王皓(中国)に0―4のストレートで敗れ、ベスト4入りを逃した。強烈な回転の掛かった世界ランク4位の相手のボールに苦しみ、4ゲームでそれぞれ4、5、3、5点しか奪えない完敗だった。「実力差がかなりあった」

 02年に15歳でドイツへ卓球留学。仙台育英高卒業後も「強くなるには、ここしかない」とドイツでプロ入り。以来、同国リーグで7年プレーした。北京五輪はシングルスで2回戦敗退。雪辱を期した大会で、日本人男子初の準々決勝まで進んだ。結果については「誇りに思う」と話したが、「対中国を考える前にドイツ、韓国、香港より確実に上に行ってからの話」と現実的な力不足を反省した。

 3日からは団体戦。シングルスで4回戦敗退したエース水谷の調子が微妙なだけに「4年に1度の大会で調子を合わせられたのは大きい。もう一回調子を上げたい」と話す岸川のプレーに期待が集まる。

卓球男子・岸川、準々決勝で敗退 団体戦に照準

 男子シングルスで4回戦に続く番狂わせを狙った岸川だが、王皓の気迫の前に完敗。得意のバックハンドを封じられ、わずか26分間で退けられた。「こっちが何本もいいボールを続けて、やっと1ゲーム取れるかどうかくらいの差はあった」と完敗を認めた。

 それでも、日本男子初のシングルス8強は誇れる結果。「僕しかやっていないこと」と素直に胸を張った。世界の卓球に挑み始めたのは15歳で単身ドイツに渡ってから。ヘルニアに悩まされ、3年前の世界選手権でシングルス代表を外れたときは「もう代表に戻れないのではないか」と不安も頭をよぎったが、慣れない生活のドイツで9季も頑張った成果は出た。

 4日からは団体戦。悲願のメダル獲得にはダブルスの名手でもある岸川のフル回転が必要だ。「4年に1度の大会に絶好調を持ってくることができた。もう一度準備して、3人で力を合わせて頑張りたい」。弾みをつける健闘だった。

卓球 岸川選手“団体が本当の勝負”

 ロンドンオリンピック、卓球の男子シングルスの準々決勝で日本の岸川聖也選手は世界ランキング4位の中国選手にゲームカウント0対4のストレートで敗れました。試合を終えて岸川選手は「団体戦が本当の勝負なので力を合わせて戦いたい」と話しました。

 岸川選手は1日、この種目で日本勢として初めて進んだ準々決勝で、アテネ大会と北京大会の銀メダリストで現在、世界ランキング4位の、中国の王皓選手と対戦しました。得意のバックハンドでの打ち合いに持ち込みたい岸川選手に対し、王選手はフォアハンドを攻めて岸川選手に攻撃の機会を与えず、岸川選手は第1ゲームを4対11で落としました。

 「調子は悪くなかった」という岸川選手でしたが、その後もミスなく気迫で迫る王選手に、反撃の糸口がまったく見いだせず、ゲームカウント0対4のストレートで敗れ、準決勝進出はなりませんでした。試合を終えて岸川選手は、「王選手とはすべてのレベルが違ったが、日本選手がこれまで誰も達成できなかったベスト8になれて、自分を誇りに思う。団体戦が本当の勝負なので3人で力を合わせて戦いたい」と笑顔で話していました。

 男子の団体戦は今月3日から始まり、日本チームは4日に初戦を迎えます



 男子シングルスは、岸川素晴らしかったですね。特にイオニスらとの対戦におけるカット打ちの安定っぷりったらないですね。試合を観ていた方はお分かりだと思うんですけど、岸川はホント体幹の軸がブレない。相手のカットから繰り出されたゴリゴリに回転のかかったボールをしっかりと綺麗なフォームで振りぬいているのはホント、岸川ならではの美しさです。

 記事中にもあるように、「チキータ」という技も綺麗でした。チキータというのはコルベル選手の開発した技で、バナナという意味があり、台上の下回転のボールに対し手首をうまく使って横上回転をかける技です。岸川は、日本のエース水谷と違って、台に張り付いたようにいて下がらないんですよねぇ。下がらず、相手のあらゆるボールにうまく対応する速度が速いし、センスがある。観ていてすごく楽しい卓球です。

 日本男子卓球初のベスト8という快挙、個人的にはメダルも期待しましたが、中国のワンハオは鬼の強さでした…。さすが、「最強の銀メダル選手」なだけありました。タイプ的にも岸川の好きなラリーをしてくれる選手ではありませんでしたし、相手のパワーが何枚も上手でしたね。でも勝てない相手ではない…頑張ってほしいです。

岸川 聖也 facebook
オリンピック個人戦終わりました!
ベスト8でした。日本人初の準々決勝の舞台に立てたこと誇りに思います!
応援してくれた方、メッセージくれた方ありがとうございます!!感謝してます。
4日から団体戦です。頑張ります!!



 以下、感想です。

61 :名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 10:15:33.14 ID:QvGCnGh5O
相変わらず岸川は強いのか弱いのかわからんな

62 :名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 10:53:10.38 ID:rwQqkbWb0
なんで、こんなに運動してるのに小太りなん?

64 :名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:07.60 ID:A00asa0Y0
脱いだら、白くて締まりがなくてプヨっとしてそう。

 一見するとそう見えますけど、多分ああいう体型なんだと思います。お兄さんも同じようにインナーマッスル系だったような。

81 :名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:05:00.75 ID:bOs1X/6X0
岸川さんが開きなって日本男子初のベスト8とか
デンマーク人にボコボコにされた水谷ダサすぎ

83 :名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:12:03.53 ID:TRx1YT8T0
水谷メイスに負けるとか起きたらびっくりしたんだけど何があったん?
ボルも負けたのかよwwww何があったん・・・

岸川も籤運があああああああああああ
2代表で割とチャンスだったのにな

 水谷が不調というか、メイスが本調子を戻してきたって感じでしたね。ヨーロッパの悪童ことメイスの卓球すごく好きなんで、個人的には厳しいのかな?と思っていましたけど。(水谷はああいう攻撃型選手に対して中途半端な守りをしてしまう)水谷も天才なのですが、岸川卓球の魅力ったらないですねー。

109 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:40:50.02 ID:NIkaAQeaO
岸川むっちゃつえー。
4回戦突破で、この後の準々決勝が楽しみだなぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:47:46.01 ID:3rArIJ89O


岸川強いのに全く注目されてねーw


116 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:02:28.51 ID:eM9cSuao0
岸川スレは勢いが出ないんだよ
見た目完全にお前らだし、応援に来たアイドルをあからさまにエロイ目で見たり共感する点多いだろ・・・
TVでもブサイクだからって理由で常に3,4番手扱いだし

118 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:05:20.49 ID:H5CzNc910
岸川なんてドロップアウト寸前までいったのに、ここまで持ち直すなんて尊敬ですよ。
あそこで間違えてたら、こっちサイドの人間になってたかもしれん。

123 :名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 20:38:40.01 ID:msGsEgUY0
岸川、ベスト8おめでとう!
テレビじゃどこも話題にしてくれないな
でも、よく頑張ったぞ

 深夜でもいいから岸川の試合フルで放送してほしいですよ。そこらの試合よりはるかにダイナミックで魅力的な卓球しますから。


【がんばれ】ロンドンオリンピック(3)【ニッポン】

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/30(月) 22:32:05.26 ID:QZpSBojr
岸川さんキタな(*´∀`)

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/30(月) 22:32:12.44 ID:lXlr+b99
岸川、何とか勝ったね。

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/30(月) 22:32:12.99 ID:0jcX3jIo
岸川かっこよすぎ吹いた
これテレビ放送してほしいな

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/30(月) 22:34:27.03 ID:jMuut3jT
世界選手権のバウム戦とさっきのジオニス戦は今年の岸川のベストマッチだな
それ以外は今年最悪だけど、大事なとこではまだもってる
ナイスゲームだったわ

234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 04:57:51.70 ID:x2b6pvVc

お前らは岸川さんにごめんなさいしないといけないよね



508 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 18:29:28.24 ID:tuZDBnej
男子シングル
水谷 ベスト4
岸川 初戦敗退

女子シングル
石川 ベスト4
福原 ベスト16

男子団体
銀or4位

女子団体
銀or銅or4位

FAでおk?


241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 05:05:01.77 ID:tdmBShVY
岸川さんすいませんでした
この勢いで裏面デヴもぶっ飛ばしてやってください!

 岸川はうまいのに、何故か国内でもあまり期待されずにいるというか、プレッシャーかけられなくて良いんでしょうけれど・・・。笑

 ちなみに裏面デヴというのは中国のワンハオのことです。太ましくなったのは中国でも散々ネタにされているようです。


283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 08:24:28.00 ID:K0y0OSg9
スペシャル番組作っておきながら岸川の試合は1秒も放映しないNHK・・・

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 17:45:17.82 ID:0pwhmgWN
しかし岸川のオサン戦すごいな
チキータで先手とりまくり
馬龍をつぶした試合を思い出した
王皓にもいい勝負するかもな
日本男子のエース岸川さんの活躍に期待

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 17:47:59.42 ID:0bLxvxqE
岸川さん、ごめんなさい

オリンピックが始まるまでは、丹羽に代わればいいのに
と思ってました。私の目は、節穴でございました。


【バックハンドの】 岸川聖也3 【玉手箱】
1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/04/28(土) 00:46:32.46 ID:KQsqRT0I
岸川 聖也(きしかわ・せいや,1987年5月21日生)福岡県出身
スヴェンソン所属
右シェークドライブ主戦型

インターハイ男子シングルス3連覇
2011年世界選手権混合ダブルス3位
2011年ジャパン・オープン男子シングルス優勝

俺達の岸川さんをみんなで盛り上げよう!

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 13:37:33.17 ID:I4kXGpwR
メイス好調だったのか。
岸川が水谷より上回っている部分なんてほとんど無いと思っていた。
バックハンドとレシーブくらいかな?

 何でしょうね。卓球センス的なものは水谷のほうがあるんでしょうけれど、打ち合いの魅力とか、あとこういう大きな大会で、格上を相手に立ち回るとなんかいけそうな気がしてくるところとか。

 ところでメイスと水谷で思い出したんですが、やっぱり海外の大会だと、相手への賞賛を惜しまなかったりとか、どちらの得点になっても良い応援だったりしますよね。ジャパンオープンだかのメイスと水谷の試合を観ると、観客が日本人の中年女性ばかりなので、水谷選手が失点すると「あぁ〜」ってため息ばかりつくんですよね。前も書きましたけど(世界卓球2009in横浜「石原都知事ババア発言でみる世界卓球」)、あれがある限り日本で試合してほしくないですね、観ていて気持ちよいものではないし、選手にとっても良い環境ではないでしょう。オリンピックの舞台はさすが、たとえ盛り上がっても、海外勢の応援の仕方がスマートだからなのか、一番楽しく観れますね。日本のババアたちも、今回のオリンピックを見習ってほしいです。

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 21:11:07.33 ID:MCzkOhMC
岸川はたまに番狂わせ起こすからな
馬龍に勝ったことあるくらいだから王皓もイケる!

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 21:36:44.04 ID:KIMQgV/v
団体は岸川君2点使いでいいよ

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/07/31(火) 23:41:42.25 ID:qy1uVNyV
岸川が韓国のオーに勝った試合をダイジェストで見た。
岸川ってこんなにかっこよかったっけ?
なんだか顔までかっこよくなったような

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 00:45:30.12 ID:YTqtrQRw
岸川君大好き♪
終わった後のコーチと抱き合ってた笑顔がかわいすぎてメロメロです
地上波で準決勝放送してくれないのかな、
ネットのダイジェストで我慢するしかないのか、無念なり。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 01:54:55.28 ID:fMYH5O/p
未来を頼んだ

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 01:56:52.71 ID:+2kqAJP/
まさか金メダルの夢を岸川に託すことになるとは

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 01:57:03.89 ID:D7hLLcWS
岸川ぶっちゃけ微妙だと思ってたけど
今大会はあなたを全力で応援する
がんばってください

 そしてシングルス終了・・・。

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 19:32:33.20 ID:EvoGxqLp
完敗に乾杯

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 19:40:06.74 ID:PnBxx5pX
岸川さん乙でした。

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 20:14:14.47 ID:95Dx9+oL
岸川選手お疲れさま。
団体戦頑張ってくれい。

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/01(水) 23:55:49.73 ID:e91IgdE7
NHKのサイトで3回戦の動画観たら、熱すぎワロタww
岸川先生まじ格好いいwww
4回戦のも観るわw

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/02(木) 01:10:13.36 ID:gnbLPnv2
相変わらず岸川はこんな感じだな。
秘めた力が読めない。

ワンハオにもしかしたら勝てるかも?
と期待させてしまう程のポテンシャルも感じさせながら、
今回のフルボッコもまた岸川らしい結果と納得してしまう。

69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2012/08/03(金) 14:41:05.01 ID:eSQImyP4
団体でメダルの立役者に

166 :クーベルタン男爵さん:2012/08/03(金) 15:34:27.97
    γ ――― 、
    /  /ノノ  ヽヽ
   /  / ⊂  ヽノ ノ ⊃
   l  ゝ (●)  (●)
  ノ(6l_>     ▽  l
  ノ l   ー――  /
     \____/

岸川


 岸川先生、やっぱりなんだかんだで、みんなに愛されているなぁ。

 是非日本卓球男子、メダル獲得を目指してほしいです。岸川先生の爆発力に期待したい。医学処は、岸川聖也選手を応援しています。

[過去岸川聖也関連記事]
北京オリンピック男子卓球団体戦「日本VSドイツ」
世界卓球2009in横浜「天才、岸川聖也の魅力に迫る」
世界卓球2011、岸川聖也が混合ダブルスで銅メダル獲得!
posted by さじ at 03:34 | Comment(0) | 日記